土日のパパはちょっと違う ~とある土地家屋調査士の場合~

160627

まあちょっとこの動画を見てくださいな!!


【境界をさがせ!~3人の土地家屋調査士たち~】


3人の土地家屋調査士の方に密着して、仕事内容を紹介している動画なんですけれど。
日本土地家屋調査士会連合会がYouTubeにアップしています。

ちょっと長いので、全部見なくてもいいので、9分40秒くらいのところから2人目の調査士さんを見てください。

【異色!土地家屋調査士の闘い】で紹介されている大柳さん、
この方なんと、調査士とプロレスラーを兼業されてるんだって!!

残念ながら2016年内での引退を発表されたそうですが。


調査士のときの顔とレスラーのときの顔が全然違うのが面白いです。
眼鏡かけてるかかけてないか、服着てるか裸か、だけの違いじゃないですよね。

それぞれの仕事を本気でやってるからだと思いました。


ところで。

レスラーが何なのかはわかってるつもりですが、土地家屋調査士って一体どんな仕事なん?
と思ったのでちょっと調べました。



土地家屋調査士とは?

他人の依頼を受けて、土地や建物の所在・形状・利用状況などを調査し、図面の作成や不動産の表示に関する登記の申請手続などを行う専門家です。

不動産登記は大きく「表示に関する登記」と「権利に関する登記」に分けられます。
この内、表示に関する登記は「土地家屋調査士」が、権利に関する登記は「司法書士」が行うことができます。



こんな時が土地家屋調査士の出番!

・家を建てたい
・家を取り壊したい
・田畑を宅地に変更したい
・ひとつの土地を複数に分けたい
・複数の土地をひとつにまとめたい
・お隣さんと土地の境界のことでトラブルになりそう



具体的にはどんなことをする?

現場では、測量機器を使って測量を行ったり境界杭を打ち込んだりする力仕事や、境界を決めるときの立ち会いをします。
事務所内では、現場でのデータを元に、法律の知識を用いて図面や申請書を作成します。

冒頭の動画では、3時間も雪を掘って埋蔵金探しみたいなことされてましたね。
かなりの体力勝負だなあ…
法務局の担当さんはラクそゲフンゲフン。


あと、こちらのマンガもぜひ読んでみてください!
めちゃくちゃわかりやすい!!

【マンガでわかる土地家屋調査士のしごと】



土地家屋調査士になるには?

国家試験に合格して、土地家屋調査士としての登録を受けます。
まずは大きな会社や事務所に土地家屋調査士として就職して、経験を積むのがいいそうです。
独立して開業するには、都道府県の土地家屋調査会へ所属します。



土地家屋調査士試験ってどんな感じ?

試験の受験資格に制限はなく、年齢・性別・学歴・国籍問わず、誰でも受験することができます
実際、20代から70代まで幅広い年齢の方が受験されているようです。
レスラーでも受験できるということもわかりましたね。

ただ、試験は超!難!関!のようです。
合格率は8%程度だとか…
近年のデータでは、4500~5000人の受験者に対し、合格者は約400人です。

試験は、筆記試験(午前の部・午後の部)と口述試験があります。
例年8月下旬に行われる筆記試験に合格すれば、11月上旬の口述試験に進めます。


PASONA_40_TP_V[1]


土地家屋調査士試験 概要

2016年の申込受付はもう終わってしまったので、来年以降の参考にしてください。


《受験申請書等の用紙の交付》
2016年5月6日(金)~2016年6月10日(金)
各法務局及び地方法務局において交付

《受験申請受付期間》
2016年5月30日(月)~2016年6月10日(金)

《受験手数料》
8,300円


《写真》
サイズ:5cm×5cm
・申請前3ヵ月以内のもの
・脱帽、正面、上半身
・背景のないもの、背景色の指定は無し

受験時に眼鏡を使用する場合は、必ず眼鏡有りの写真をご用意ください!
念のためカメラマンにも必ず伝えてくださいね。


《筆記試験》
2016年8月21日(日)

《筆記試験の結果発表》
2016年11月9日(水)午後4時

《口述試験》
2016年11月17日(木)

《最終合格者の発表》
2016年12月9日(金)午後4時


詳細は
平成28年度土地家屋調査士試験受験案内
をご覧ください。



今年度の試験を受けられる方は、しっかり準備して挑みましょう!
仕事も趣味も両立できる調査士を目指してがんばってください!