願書に貼った写真がそのまま学生証に使われる大学は多い!大学受験の願書用証明写真の豆知識

お受験

当店でも小学校から高校、大学受験に至るまで様々な年代の方が願書用の証明写真を撮りにご来店されます。

今回はそんな「お受験写真」にまつわるお話です。


「願書」に貼る写真=「学生証」の写真だった・・・

大学受生の皆さんで、改めて写真館へ証明写真を撮りに行く!という方は少ないのではないでしょうか?

高校生ともなると、学校帰りにボックス機で撮ってしまう方も多いのでは?

もちろんそれで問題ございません。

私も地元スーパー脇に置かれているボックス機で撮った写真をすべての志望校の願書に使いました。

しかし、入学していざ学生証を受け取ると悲劇が・・・

実は、願書に貼った写真がそのまま学生証に使われていたのです。


ダサい私服に無造作ヘアー

なんだか眠たそうな目

言い出したらキリがないほどブサイクな

顔写真が使われていました。




どうせ顔がわかればいいやという軽い気持ち(+当時金欠でした)で撮った写真を四年間ずっと持っていなければならなかったのです(涙)


スタジオで撮るお受験写真

最近のボックス機は性能が上がって機種によっては綺麗に加工もしてくれます。

けれどやはりセルフで撮るのとスタジオでカメラマンに撮ってもらうのとでは明らかな差が出てきます。

撮影前にドレッサールームで髪型や服装のチェックができる

  ドライヤーやヘアセットに必要な整髪料など完備!

姿勢、表情など経験豊富なカメラマンから適切なアドバイスが得られる

  お受験に沿ったライティングと表情出しをします。

3スタジオ728では納得するまで何回でも撮り直し出来ます!

  ボックス機のように一定時間内に2、3回までしか撮れないなどのリミットは一切なし

  さらに! すべての証明写真プランに焼き増し用のデータCDが付きます。

  同じ写真でほかの志望校の証明写真や別サイズの写真もご注文頂けます。

4受け取る写真が志望校の願書に合ったサイズでそのまま使える

  ご指定のサイズに合わせてカッティングします。ミリ単位でも対応いたします。

  志望校によってサイズや必要な枚数が違う場合がありますので、撮影の前に

  確認しておきましょう。


  このようにセルフ撮影では出来ないことがスタジオ撮影には盛りだくさん!


願書のオンライン化

プリント写真の郵送じゃなくてインターネット出願の場合はどうすればいいの?という方には

ウェブ提出用の撮影データをお作り致します(加工料1100円(税込))!





スマホから願書を送る方向けに、QRコードの読み込みで簡単に

スマホに保存出来るサービスもございますのでお気軽にご相談ください!






ほかの受験者とは綺麗な映りで差をつけたい、他にも使える写真を撮っておきたい、など

ほんの少し意識高めで願書を用意してみるのも一興かと存じます。






わからないこと等ございましたらお気軽にご連絡下さい。
WEBでのご予約はこちらから




スタッフ一同ご来店お待ちしております!

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ