証明写真を綺麗に仕上げるポイントは??

スタッフブログ

こんにちはスタジオ728府内店です♪

案外皆さん気にしたことがないと思いますが人生で何度となく必要になってくるのが証明写真です!

まず思い出すのが運転免許証・パスポート・ビザ・マイナンバー・履歴書などですね!

その他にも検定試験、受験の願書、学生証・社員証などと様々な分野で必要になります。

そんな証明写真、仕上がりを気にしたことありますか?

折角なら綺麗な写真を使いたいですね!

日頃から沢山の方々の証明写真の撮影をしているからこそわかることがあります。


証明写真は姿勢で仕上がりの印象が大きく変わります!!

8割近くは姿勢で決まると言っても過言ではありません。



証明写真撮影を姿勢で綺麗に見せるポイント!

まず、椅子に座り背筋を伸ばし、顔が前に出るのを防ぐため重心をやや後ろにかけます。

猫背になりやすい方は肩が前に出がちになるので肩甲骨を寄せるイメージで!

肩に力が入りがちになりますが肩の力を抜き左右の高さを合わせます。

あごを引く、引きすぎると二重あごになったり首が隠れてしまうので、あごを少し引いた後

首をスーッと伸ばすと首もしっかり見えアゴのラインがスッキリします。

意識しすぎて背中を反り過ぎたり、アゴが上がったり引きすぎたりしがちです。

少しの角度の違いでも印象がガラリと変わります。

一度大きな鏡の前で正しい姿勢をとってみるのも良いでしょう。

自分では体の歪みや正しい姿勢になっているかわからない方も大丈夫です。


スタジオ728府内店では、カメラマンが綺麗な姿勢になるよう細かいところまでアドバイスして撮影します。

証明写真にはそれぞれサイズがありますがどんなサイズでも大丈夫!お客様が指定のサイズで仕上げます。


寒くなると背中がまるくなったり、スマホの画面を見てるとついつい猫背になってしまいますね!

猫背は見た目も悪く、体調不良の原因にもなります!日頃から綺麗な姿勢を心がけたいですね♪


これからは証明写真の撮影も増えますのでお越しの際は
ご予約いただければスムーズに撮影が可能です!

>>ご予約はこちら<<

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

ブログ一覧ページ TOPページ