笑顔?それとも・・・

よくある質問

就活写真を撮影する前に、お客様より「表情」はどーしたらいいのか。

よく受ける質問の1つです。

スタジオ728のマニュアルでは、

1)堅めの職種の場合は、キリリとした表情
※学校の先生、銀行または経理などお金に携わる場合

2)クリエイティブさを求められるものの場合は、元気のある表情
※アパレル系など

と、ご説明致します。

お客様にお願いしたいことがあります。
撮影に望まれる前にご自宅で、鏡を見てご自身の表情をご確認の上、練習を行って下さい。

目は意志の強さを表しますが、キツ過ぎると逆効果になってしまいます。撮影時、レンズの中心を見て頂きますが、レンズの向こう側に面接官がいる。すなわち、面接に望む体で撮影に望んで下さい。
きっと、いい表情になると思います。

担当:いりえ



NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ