パスポート写真には、こんな規定があります

パスポート・ビザ

久しぶりの雨。。。

今は、ほとんどあがっていますが

また降ってきそうな空模様です


さて、最近増えているパスポート撮影について。。。

いろんな規定があるのはご存知ですか?

外務省の規定では・・・

  • 申請者本人のみを撮影したもの
  • 6カ月以内に撮影したもの
  • 正面、無帽、無背景
  • 縦45ミリメートル×横35ミリメートル(ふちなし)
  • カラーでも白黒でも可
  • 鮮明であること(焦点が合っていること)
  • 明るさやコントラストが適切であること
  • 影のないもの
  • 背景と人物の境目がわかりにくくないもの
  • 眼鏡のレンズに光が反射していないもの
  • 平常の顔貌と著しく異ならないもの(例えば、口を開き歯が必要以上に見えているものは不可)
  • サングラス、マスク及び前髪などが目を隠すなど顔が確認しにくくないもの
  • ヘアバンドなどで頭髪を覆っていないもの
  • 変色していないもの、傷や汚れのないもの
  • デジタル写真の場合、ジャギー(階段状のギザギザ模様)がないもの
  • デジタル写真の場合、写真専用紙等を使用し、画質が適切であること

とまあ、たくさんの規定があるのですが、

気をつけたいのは、髪飾り。

髪を覆っているようなものの場合、

輪郭がはっきりしない、というような理由で

パスできないこともあります

装飾品などに関しては規定は書いてありませんが、

たとえば大きなピアスなどで、

耳の形が分からなくなってしまうものなどは

さけたほうがいいようです。


さぁ、今日もたくさんのご予約を頂いています

もちろん、予約無しでも撮影させていただきますので、

(ヘアメイクプランなど、一部プランは予約が必要です)

ぜひ、ご来店ください


証明写真・就活写真・パスポート/ビザ用写真

お見合い写真・家族写真・ポートレート撮影など、

ご予約・お問い合わせは。。。

大阪ミナミのスタジオ

スタジオ728心斎橋店へ

06-4704-3721

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

記念写真

夏休み帰省で家族全員集合!スタジオ728で叶える“今しか撮れない”記念写真ガイド

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

ブログ一覧ページ TOPページ