祇園祭まっただ中!ところで御旅所(おたびしょ)って知ってますか?

記念写真

京都店です。祇園祭はさらに続いております。昨日の雨の山鉾巡行の後、さらに大雨の中

「神幸祭」という行事が行われました。八坂神社の御祭神 戔嗚尊・櫛稲田姫命・八柱御子神の

各々が三基の神輿で氏子区域をまわられる行事です。本来祇園祭は山鉾巡行よりも、こちらの

神幸祭がメインだったとか。お神輿は1週間御旅所に留まり、その間八坂神社は神様不在に

なるそうです。1基3トンもあるお神輿3基が収まるような場所が、四条寺町にあったけ?と

思われるかもしれませんが、

この御旅所は普段はなんと、「Otabi Kyoto」という

お土産センターになっています。

祇園祭が始まると、ある日突然一夜にしてこの

繁華街一等地にあるお土産センターが消え去り、御旅所に変身します。

京都の人はもう慣れっこですが、知らない方は驚かれるのではないでしょうか。

本日は雨も上がり、気温もそこまで高くありませんので、京都にご用のある方は是非

御旅所へ行かれてみて下さい。京都店は御旅所から徒歩2分の場所にございますので、

宜しければお写真のプリント等にご利用下さい!




NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ