面接中に「何か質問はありますか?」と聞かれた!対応方法は・・・?

よくある質問

みなさんこんにちは。レモン社新宿店の姉御です(◍•ᴗ•◍)

アルバイトの面接でも、これから新卒で就職活動をする人も、転職活動をしている人も、きっと一度は聞いたことがある(はず!)

面接官「何か質問はありますか?」


この質問に対して就活生がよくやってしまう回答 → 「特にありません。」

はいアウト! やる気が感じられませんね!!

いや、でも実際特に質問したいことも無いし、どうやって応えればいいの? 急に聞かれても困る・・・。


そんな迷える皆様に、相手に「好まれる回答」「好まれない回答」の一例をご紹介します!


まず、相手に「好まれない回答」です(乂'ω')

■会社での、自分自身に対する待遇に関してや、自分をどう思ったか?などの質問

待遇に関しては、仕事よりもかいしゃでの職場の環境ばかりに目がいっているように思われてしまう可能性が高いです。

事前にHPやパンフレットで調べることも出来ますので、しっかり自分の行きたい会社は調べていきましょう!


■よくある質問ばかり・・・

「仕事のどこにやりがいを感じていますか?」

どこのテンプレートから持ってきたんでしょうか!?という具合のテンプレ質問ですね!

ただ、絶対だめ!というわけではなく、よくある質問ばかりを並べて聞くのは面接官からしても、毎回聞かれてうんざりしているかもしれません。

自分でオリジナルの質問をいくつか用意しておくのもいいと思います。


■何を聞きたいのか分かりづらい質問

事前に質問を考えておかないと陥りやすい「何を言ってるの?」と思われてしまうかもしれない質問ですね。

たとえば。「女性は何人働いていますか?」など。

それを知ってどうするの?と、逆に質問されてしまうかもしれません。



さて、次は相手に「好まれる質問」です!お待たせしました(*'∀'人)

■いつもどのような情報に注意していますか?

■どのような目標が与えられますか?

■仕事の一日の流れは?


あれ?意外と定型文・・・? とお思いでしょう!

先ほどの「女性は何人働いていますか?」の質問と決定的に違うのはYes・NOで応えられる質問じゃないこと。

そこから引き出した話をベースに、どんどん話を広げていきましょう!


そして、もうひとつ大切なこと・・・・・・。

自分が質問したことに対して、面接官からこちらに質問される可能性もあります。

なぜその質問を面接官にしようと思ったのか? ちょっと気になったからでは済まされません!

しっかりこの質問にも対応できるように事前に質問と、質問に対する回答を用意して面接に挑みましょう!


*まとめ*

・どこからか拾ってきたテンプレートの質問攻めはアウト!

・自分で質問内容を考えて、どうしてその質問をしようと思ったか?までを1セットに準備をしましょう!


いかがでしょうか?参考になりましたでしょうか?


こちらからは以上です。の後まで気を抜かないように!おうちに帰るまでが面接です!(ってどこかのブログで言ってました)

みなさんがんばりましょう!(ㆁᴗㆁ✿)


以上姉御でした!

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

ブログ一覧ページ TOPページ