思い出に残る「肖像写真」もスタジオ728へ!

記念写真

こんにちは!

写真箱津北店、スタッフ村上です♪

秋の味覚の美味しい季節になりました。

栗に秋刀魚にお芋にみかんに柿・・・まだまだありますが・・・食べ過ぎには気を付けつつ、季節を食からも感じていきたいですね♪


さて、今回のブログは津北店でもお問い合わせの多い「肖像写真」についてです。

みなさん「終活-しゅうかつ-」という言葉はご存じですか?

週刊朝日さんが造った言葉でもともとは、人生の終焉にむけての事前準備のことだったようですが、現在は、人生のエンディングを考えることで自分自身と向き合い、今をよりよく自分らしく生きていくための活動のことを言うようです。

津北店でも店頭やお電話で「元気な自分で、お気に入りの写真を撮っておきたいのだけど」というお問い合わせをいただきます。

その会話の中で「終活」という言葉を耳にすることも多くなりました。

「終活」の中で、私たちスタジオスタッフが関わらせていただくものが「肖像写真」になります。

「いつかの時の為に準備する」というよりは、元気な今の自分の自分らしい写真を残しておくことで、その写真を見るたびに、日々をより元気に過ごせるという気持ちで、おすすめさせていただきます。

ご趣味のものなどをご持参いただいても大丈夫ですよ、お気に入りのものと一緒にお気に入りの服でお気に入りの1枚を!

スタジオ728各店にて、人生をより楽しんでいく写真のお手伝いをさせてください♪






NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

ブログ一覧ページ TOPページ