オーディションの写真って、どんなポーズで撮ればいいの?

プロフィールフォト

みなさんこんにちは。レモン社新宿店の姉御です(◍•ᴗ•◍)

声優・俳優・モデルに歌手、タレントなどなど・・・自己PRとプロフィール写真は必須ですよね。

でも・・・。

これからスタジオで撮影するのに

オーディションの写真って、どんなポーズで撮ればいいのかわからない!?


そんな皆様に、使えるポーズをご紹介します(`・ω・´)キリッ


Q.そもそも、どうして写真が必要なの?

A.全身写真と上半身写真の2枚1組の提出をお願いされることが多いですが、

 全身写真は、みなさんの体型をみるために必要です! 頭の先からつま先までしっかり入っている写真を用意しましょう!

 上半身(バストアップ)は、みなさんの表情、髪形をしっかり見ていますよ!

 女性の場合はナチュラルメイクを心がけましょう

 男性はアイドル志望や、笑顔が強み!というわけでないのなら、きりっとした表情もいいと思います。



■それでは、オーディション写真のポーズをいくつかご紹介していきます!

まず女性の場合!



よく撮影でする全身ポーズ3種です!

1番、3番の腰に手を置くポーズは、ウエストラインが細く見える効果がありますね!おそらく皆さんご存知のはず(゚д゚)

2番は少しわかりにくいですが、左腕を背中のほうに回して右のひじあたりをつかんでいます。

正面からのS字ラインで、全体が長く見えますね!


ここでちょこっとアドバイス

撮影するときはカメラに向かって真正面ももちろんOKですが、ウエストラインに自信がない・・・とお困りの皆さんは体をすこしねじってみてください!

足を細く見せたい皆さんは、重ねてしまえばいいんです!ほら、1と3のように!(*'0'*)

普段の生活であまりしないポーズなので、鏡の前で練習しましょう!


次に男性の場合!

男性って、手の場所をどうしようかすごく悩むお客様が多いです。

カジュアルにポケットに親指を引っ掛けたり、ネクタイや上着をつかんで撮影するものいいと思います!

4・5・6はそれぞれ違うポーズをしていますが、自分の洋服に合わせて組み合わせてみるのもいい感じです!


ここでちょこっとアドバイス

全身の写真は体型を良く見る場合が多いです。

細身のパンツを履けばスタイルよく見えますね。

筋肉を見せたい!という方は少しぴたっとしたシャツを用意してみるのもいいでしょう!

これで撮影のポーズは完璧ですね!(ノ゚ο゚)ノオオオ


■ポーズのついでに注意しておきたいところ!

撮影時に気をつけたいもの、それは洋服です。自分の持っている服で一番おしゃれに!というお気持ちとってもわかります・・・

しかし!その服装・・・大丈夫ですか?

ボディラインを隠してしまっていませんか? 思いっきり会社のロゴが入っていませんか?

洋服はあなたを引き立たせるための「素材」だということをお忘れなく!


それと、女性の場合。

ノーメイクや薄すぎメイク。カラーコンタクトやギャルメイクの厚すぎメイクを施して撮影に挑もうとするお客様。

お店によっては目を大きくしたり、顔を小さくしたりしてくれるところもあります。もちろん当店でもやっていますが・・・

実際に面接で審査員と対面すると、目を大きくしたことにも、顔を小さくしたことにもすぐ気がついてしまいます。

薄すぎず、濃すぎず・・・。ナチュラルが大切です!


*今日のまとめ*

・女性男性問わず! しっかり家の鏡でポーズの練習をしましょう!もちろん表情も練習です!

自分のどこを見てほしいか、どこを強みにするかを考えて、それを引き立たせられるようにポーズを考えましょう!


・お洋服、メイクは自分自身を引き立たせるための「素材」です。

よりよく見せたい気持ちはよくよくわかります! ただ、やりすぎの無いように・・・!


いかがでしょうか?参考になりましたでしょうか?

準備の段階から、オーディションは始まってます! 気を引き締めてがんばりましょう!!(ㆁᴗㆁ✿)



以上姉御でした!



NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ