審査員の「目に留まる」オーディション写真とは

プロフィールフォト

オーディションを受ける際、必ず必要なものの1つが「オーディション写真」です。

オーディション写真は芸能関係者やプロダクションの人が「会ってみたい」「使ってみたい」と思わせる写真であることが大切!


でも。。。。。。。。。。

どうやって写れば良いか分らない!

緊張してうまく笑えない!

何回撮っても良い写真が撮れない!

。。。。。。。など、不安な気持ちで撮影に望まれる方も多いと思います。



でも、ご安心下さい!

撮影直前に慌てない様に、ヘアメイクや服装、スタイルがキレイに見えるポージングなど、事前に知っておくと、自信を持って撮影に望める情報です。



~ オーディション写真 ~ 撮影当日までのご準備


◆ ヘアメイク ~ あなたの印象が大きくアップ

・女性の場合はナテュラルメイクが基本です。ベースで肌をキレイに見せ、アイラインやリップなどスポットメイクで魅力的に!

・ヘアスタイルもナチュラルが基本。ストレートや軽い巻き髪、アップスタイルが好印象です。

・男性の場合は、肌をキレイに見せる程度で、ヒゲを剃ったり、眉をキレイに整えたりするだけでも顔全体のイメージが好印象になります。


◆ 服装 ~ 全身のバランスがわかる服装

・男女ともに脚の長さ・腕の長さなど体型がわかりやすい服が基本。

・原色や奇抜な色の服などは、あなた自身の印象が薄くなりますので避けた方が良いです。

・胸に大きな文字やロゴが入ったものは、審査員の目があなたより先に服にいってしまい、あなたの印象がボケてしまいます。

・服もヘアメイク同様、シンプル&ナチュラルがイチバン!


◆ 表情とポージング ~あなた以上でも以下でもないナテュラルに

・全身撮影は、あなたの脚の長さや腕の長さなど全体のバランスがわかるように撮影しています。顔の表情よりもスタイルをしっかり見せることが大切です。

カメラから見て45度の向きに立ち、背筋を伸ばし、姿勢を正しく顔を正面にて無理のないポージングで撮影します。

・バストアップ写真は、目力を意識しつつ、自然な表情が大切。

・女性は、歯が見える笑顔がベストですが、笑顔が苦手な人は歯を出さず口角を少し上げる微笑でもOKです。

・男性は、笑顔は必要ありません。目力のある男らしい表情、または口角を少し上げた微笑で十分です。

・オーディション写真は、あなた本来の姿をアピールすることが大切。あなた本来の姿以下でも以上でもダメなのです。完璧に作りこんだ姿よりも、あなたの「ありのまま」の姿をアピールすることが最も大切です。


あとは、カメラマンにおまかせ下さい。

いろいろな表情、少しづつ角度を変えながら、たくさん撮影していきます。微妙な角度の違いで、あなたの印象も大きく変わっていきます。その中に、自信をもって審査員に見せたい写真がきっと見つかります。

スタッフ一同、ご予約、ご来店をお待ちしております。






NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ