資格試験の申し込み用写真は用意できていますか?

一般証明

もうすぐクリスマス!プレゼントなにしよっかな?!とか、忘年会どうする?今から予約取れる??とかとか、

浮かれ気分の年末ですが、黙々と来年に備えている方がいらっしゃいます。

まもなく申込み締め切り!

(日程等は必ず主催者発表をご確認ください)

建設業経理士検定試験、建設業経理事務士試験 申込受付期間H27/11/20―H27/12/21 写真サイズ 縦4cm×横3cm 正面(胸より上)、無帽、無背景 3ヶ月以内に撮影したもので、受験時に眼鏡をかける場合には、眼鏡をかけた状態で撮影してください。*写真免除制度あり

船舶に乗り組む衛生管理者試験  申込受付期間H27/12/1―H28/1/8  写真サイズ 縦5cm×横4cm、正面、脱帽、上半身、申請前1年以内に撮影

ネオン工事技術者試験 申込受付期間H27/11/23―H28/1/7 写真2枚 サイズ縦3 cm×横2.5cm、上半身脱帽正面向き

*各規定は必ず主催者発表をご確認ください

申込み時に写真を添付する場合と、受験票が届いてから受験票に貼るパターンがあります。申込み日から、試験日まで結構日数があるものもありますので、また今度と思っているとあっという間に試験日に。慌てて写真を撮影することになります。特殊な写真サイズの物もございますので、撮影をお断りされることもございます。

余裕をもって、届いたらすぐ用意しましょう。

スタジオ728 レモン社名古屋栄店は、場所がらでしょうか、いろいろなサイズの証明写真のご依頼があります。近隣の会社様からご相談の多い、資格試験用や身分証明書などの細かな写真サイズ、出張でお使いになる、既定の厳しい各国ビザの申請用写真もおつくりいたします。

地下鉄矢場町から徒歩2分 松坂屋さんとPARCOさんの間にある、栄で便利なスタジオ728をぜひご利用ください。

これからのシーズン混み合うことが予想されますので、出来るだけ事前ご予約をお願い致します。

たきた

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ