【ミャンマーに行く方、必読】ビザ申請用「証明写真」の規定

パスポート・ビザ

日本パスポートは、ビザ無しで行ける国が多いですが、

ミャンマーへの入国には日本国籍所有者も

観光やビジネスに限らずビザが必要になります。



ミャンマービザ用証明写真もアメリカやインド、

インドネシア、サウジアラビアビザなどと同様に

かなり厳しくチェックされます。



まずは、ビザの種類のですが、大きく4種類あります。

①観光ビザ

②ビジネスビザ

 ・シングル(70日)

 ・マルチプル(6ヶ月、12ヶ月)

  →過去1年以内に在東京ミャンマー大使館で

   業務シングルを3回以上取得して使用した方

③入国ビザ

  →ソーシャルビザ、瞑想ビザなど

④アライバルビザ

  →ビジネスビサ、入国ビサがヤンゴン空港で取得可能。

   観光ビサは対象からはずされています。



さて、本題の写真の規定です。

【①~③の写真規定】

・写真のサイズは、4.5cm×3.5cm

・顔の大きさは写真全体の70~80%

・背景は白のみ(2014年9月から)

・ノースリーブなど、肌の露出が多い服装の写真はNG

・6ヶ月以内


【④の写真規定】

・アライバルビザの写真サイズは、4cm×6cmになります。

 ※ちなみにヤンゴン空港到着時にビザを発行するのですが、

  100%取得できるものでなくて、審査の結果、

  入国不可となる場合もあるようです。



ビザ取得には、時間や労力もかかりますので

絶対に写真で失敗しないように、確実に規定どおりに

早く撮影できる「フォトスタジオ728」におまかせください!

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

就活お役立ち

金融・コンサル志望者必見!内定を掴む証明写真に不可欠な「信頼感」の作り方

マイナンバー

マイナンバーカード写真のサイズを徹底解説!Web・郵送・証明写真機、最適な申請方法と撮り方…

転職・資格試験

転職の証明写真で好印象を与える女性の髪型!長さ別・前髪・NG例までプロが徹底解説

就活証明写真

面接官に好印象を与える、男性の前髪セット完全ガイド(7つの基本テクニック)

転職・資格試験

営業職の転職は“写真で決まる”?信頼を生む営業職の証明写真撮り方ガイド

転職・資格試験

IT業界転職で差がつく証明写真の撮り方ガイド|プロが教えるポイント15選

プロフィールフォト

撮影したら終わりじゃない!あなたのプロフィール写真を最強の武器にするLinkedIn活用術

一般証明

大学受験の証明写真、私服でOK?女子の服装マナーを徹底解説

ブログ一覧ページ TOPページ