【ミャンマーに行く方、必読】ビザ申請用「証明写真」の規定

パスポート・ビザ

日本パスポートは、ビザ無しで行ける国が多いですが、

ミャンマーへの入国には日本国籍所有者も

観光やビジネスに限らずビザが必要になります。



ミャンマービザ用証明写真もアメリカやインド、

インドネシア、サウジアラビアビザなどと同様に

かなり厳しくチェックされます。



まずは、ビザの種類のですが、大きく4種類あります。

①観光ビザ

②ビジネスビザ

 ・シングル(70日)

 ・マルチプル(6ヶ月、12ヶ月)

  →過去1年以内に在東京ミャンマー大使館で

   業務シングルを3回以上取得して使用した方

③入国ビザ

  →ソーシャルビザ、瞑想ビザなど

④アライバルビザ

  →ビジネスビサ、入国ビサがヤンゴン空港で取得可能。

   観光ビサは対象からはずされています。



さて、本題の写真の規定です。

【①~③の写真規定】

・写真のサイズは、4.5cm×3.5cm

・顔の大きさは写真全体の70~80%

・背景は白のみ(2014年9月から)

・ノースリーブなど、肌の露出が多い服装の写真はNG

・6ヶ月以内


【④の写真規定】

・アライバルビザの写真サイズは、4cm×6cmになります。

 ※ちなみにヤンゴン空港到着時にビザを発行するのですが、

  100%取得できるものでなくて、審査の結果、

  入国不可となる場合もあるようです。



ビザ取得には、時間や労力もかかりますので

絶対に写真で失敗しないように、確実に規定どおりに

早く撮影できる「フォトスタジオ728」におまかせください!

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ