えっ!そうなの!メキシコビザ用写真の規定

パスポート・ビザ

ビザ用写真の規定の中には、特に厳しく審査される国があります。

今回の「メキシコ」もその1つの国です。 

ビザの種類(5種類)

1.報酬を得る活動を行う許可を得ていない訪問者の査証

2.現地で報酬を得る場合の一時居住者用査証

3.現地で報酬を得ない場合の一時居住者用査証

4.学生用査証

5.永住用査証



日本国籍であれば、下記の内容はビザが免除されます。

ビザ不要

業務渡航の場合も、金銭の報酬などがない場合は観光の場合と同じ条件です。

・メキシコで報酬の授受が発生せず、一回の滞在が180日未満の場合

・ 外国籍の方で渡航目的が観光、商用、トランジットの場合



次は、ビザが必要な場合のご説明です。

ビザ必要(4パターン)

金銭の報酬がある商売や長期間仕事をしたり、また、長期間就学をする場合は

ビザが必要です。

①・・現地で報酬を得る場合の一時居住者用査証

②・・現地で報酬を得ない場合の一時居住者用査証(180日以上4年以下の滞在)

③・・ 学生用査証(180日以上4年以下の留学)

④・・永住者用査証


さて、本題の写真のサイズは、上記4パターンの中で2種類に分かれます

写真サイズ1

①・・現地で報酬を得る場合の一時居住者用査証

  サイズ:3.5cmx2.8cm


写真サイズ2

②・・現地で報酬を得ない場合の一時居住者用査証(180日以上4年以下の滞在)

③・・ 学生用査証(180日以上4年以下の留学)

④・・永住者用査証

  サイズ:4cm x 3cm


続いては規定のお話ですが・・・

え!そんなに厳しいの?


・背景:白(薄いグレー、ブルー不可
・額と耳が出ていること(少しでも前髪が額にかかっているものは不可
・眼鏡なし


規定に沿った写真でなければ、申請は受理されません。


再申請にならないためには・・

早く、確実に、規定に合わせた写真撮影のできる「フォトスタジオ728」

必ずおまかせください!

※査証要項などの情報は変更がありますので、渡航の際は大使館などの情報をご確認してください。

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

ブログ一覧ページ TOPページ