意外と気が抜けない婚活チェックポイント!!

突然ですが、最近メディアやSNSなどで話題、注目されているヒット商品として小学生向けに発売されているのが『う〇こ漢字ドリル』です。『う〇こ』をドリルの例文に使用して作成されていて笑えて楽しみながら学べるということで人気のようです。

私が小学生の頃は、学校教科書で計算ドリル、漢字ドリルとあった記憶があり宿題用で提出する機会が多かったように記憶していますが・・・「文字を書くこと」と言えば数年前には空前の「書道ブーム」となり、テレビCMやドキュメンタリー番組で書道家が出ていたりさらには高校生向けに「全国高校書道パフォーマンス選手権大会」などがあります。

さて、今回は文字について特に「文字を書くこと」にクローズアップしてみたいと思います。私自身も幼稚園の頃から「習字」に通っていました。きっかけとしては自分で習いたいということではなく、左利きでしたので、両親の考えで右利きにして文字の書き順で困らないようにということがきっかけです。毛筆と硬筆があり主に毛筆を中心に習っていました。きっかけはきっかけとして習字をしていたことは歳をとった今では良かったなあと思えます。

今では大人向けに婚活の一環として「ペン字教室」や通信講座などに取り組む方も増えているそうで文字を書くことについては婚活でも実は重要なのではないか?と思います。婚活相談所、婚活パーティーなどに申し込み、参加するとなるば避けては通れないことが「プロフィールカード」です。

昔のことわざにもありますように「字は体を表す」「書は人なり」と字は人柄が出るというふうにも言われています。大人になった今から、基本的には何もしないままで急激に字が上手になることは難しいですね。ただ、上手な方はもちろんですが、下手だという方でも出来ることがあるわけです。

それは気持ちを込めて「丁寧に書く事」これならすぐに出来るのではないでしょうか?プロフィールカードを見ただけで、そういった出会いの判断材料にならないとは限りませんが丁寧に書いてあると真剣さや人柄、いわゆる「好印象」を与えられるかもしれません。プロフィールカードはご自身を知ってもらう為の大切なツールであり、丁寧で読みやすい文字を書いて見てもらうということはマナーとも言えることですからね。

身だしなみについての意識は高い方は当然たくさんおられるとは思いますが、実は意外と気が抜けない婚活ポイントであり、お相手の方の判断材料になる可能性がありますのでそのへんは、要注意という意識を持っておいて頂ければと思います。婚活に取り組んでおられる方には、ぜひとも良い出会いがあることを願っております。


NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ