「父の日」忘れないで!お父さんにサプライズしよう!

記念写真

各地で、梅雨入り宣言されました。ジメジメした日が、続くかと思うとへこみますが、日本の四季の良さとプラスに捉えましょう。

5月14日の「母の日」みなさんは、お母さんに何かプレゼントしましたか?

母の日に比べて、どこか軽く扱われがちな「父の日」。

毎年父の日をお祝いしてますか?母親にも父親にも平等にお祝いしてあげたい気持ちはもっているのに、母の日に比べて父の日はつい忘れてしまったりしませんか?お母さんには、喜ばれるプレゼントを渡してホットして、日頃お仕事がんばってるお父さんには、何をしてあげたら、何を贈ればいいのかを考えていると準備ができないまま父の日を迎えてあたふたしてしまうてことになりかねませよぉ。今年こそはいつも家族のために頑張ってくれているお父さんに感謝の気持ちを伝えましょう!

みなさん「父の日」がいつなのかご存知ですか?

父の日は、6月の第三日曜日、2017年は6月18日(日)です。

「父の日」は、アメリカのワシントン州で誕生。今から100年以上前の1990年ワシントン州に男手一つで6人の子供を育てあげた父親がいました。父親の死後、長女のソノラ・スマート・ドットは教会で、説教を聞いてる時に、『父親に感謝する日もあるべきだ』と考え、教会で父の日を祝う礼拝を行ったのがきっかけで始まりましたとさ。

父へのプレゼント、悩みますよねぇ!

父の日ギフトランキングには

お酒・グルメ・スィーツ・花束・洋服・雑貨等になってます。

プレゼントも喜ばれるでしょうが、今年は、どこかに出かけて、あなたといっしょに過ごす時間もお父さんにとってはうれしのではないですか?

サプライズにお父さんと一緒に記念写真はいかがでしょう!

あなたのサプライズの応援いたします!

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

転職・資格試験

営業職の転職は“写真で決まる”?信頼を生む営業職の証明写真撮り方ガイド

転職・資格試験

IT業界転職で差がつく証明写真の撮り方ガイド|プロが教えるポイント15選

プロフィールフォト

撮影したら終わりじゃない!あなたのプロフィール写真を最強の武器にするLinkedIn活用術

一般証明

大学受験の証明写真、私服でOK?女子の服装マナーを徹底解説

記念写真

夏休み帰省で家族全員集合!スタジオ728で叶える“今しか撮れない”記念写真ガイド

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

ブログ一覧ページ TOPページ