毎月恒例になりつつあるグループ撮影研修やりました!

スタジオ728

室内スタジオ写真の中でも大切なストロボ光、被写体に合わせた光の巡らせ方もキレイな写真撮影の重要な要素です、5月21日・22日と2つのグループに分かれ各店の責任者たちでの撮影研修、ここ数か月恒例になりつつある勉強会、今回も長年こども写真館での専任カメラマン兼店長の経験のある天神のスタジオ728カメラマン大倉さんのレクチャーでカメラマンの心得・ラィティングの勉強を行いました、理論的なことを判っているつもりでも前から横からと上からのストロボに横のレフ版を使い上の光を天井に反射させ・・・それをフラッシュメーターで測って実際一つ一つのストロボのみでの撮影と2か所のみやレフ板の有り無しでの比較などを再確認、

当大橋店スタジオもセッティング時には講師の大倉さん立会でのスタジオセッティングのおかげでいつもキレイな撮影が出来ておりますが

翌日の今日お店のラィティングの再チェック、いつも被写体に応じてストロボの位置を上げ下げや右左、光量の調整など行っているので基本位置からずれてたらどうしようと思いつつばっちり設定道りです、 『キレイなはずだ~』と納得

キレイな証明写真・スタジオ肖像写真・オーディション写真・終活写真・婚活写真・プロフィール写真・全身写真・集合写真・グループ撮影写真・家族写真などなど安心してタカチホカメラ各店のスタジオ728へご依頼ください!特に大橋はおすすめです(笑)

福岡市南区大橋駅すぐ下、きれいな証明写真がお手ごろ価格で撮影できるタカチホカメラ大橋店スタジオ728     ⇒ https://studio728.jp/studio/oohashi/
 
写真業界25年勤務 累計撮影人数 7万人以上撮影経験の有る  

店長 兼 カメラマンの矢山でした。