婚活写真に差をつける!印象アップおすすめファッションアイテム《女性編》

婚活写真・お見合い写真

マネキンが着ててカワイイと思った服がなんでも似合う人生を歩まれている婚活女子の方。
あなたにこのブログは全くお役に立ちません。すみませんさようなら。

マネキンが着ててカワイイと思って試着したけど鏡に映った自分に絶句してこれは自分ではないという可能性に懸けたくなる婚活女子の方、ようこそ!!

見た目のコンプレックスだらけの婚活女子が、婚活写真でその他大勢の美人と互角に渡り合うためのオススメファッションアイテムをご紹介します。
ここ3年ほど、数百人の婚活写真を見たり撮ったりしてきた女性カメラマンである私の、実体験からのまとめです。



婚活写真におけるファッション三種の神器

まず、絶対に外せないアイテムがあります。
たった3つです。
持ってない方はまずこの3つを揃えてください。
ただし大事なのは、体型に合った形で揃えることです。


【五分~七分袖のトップス】

上半身で一番華奢な手首を美しく見せるアイテムです。

肩幅が広い、胸が大きいなど、上半身ががっしり見えるタイプの人は、首回りにゆとりがありシンプルなデザインのものを選んでください。
間違ってもフリルやレイヤードたっぷりのものは選ばないように。
特に、肩や短い袖がフリルのものはご法度!!

それが似合うのは上半身が華奢なタイプの人です。
上半身が華奢なタイプの人は、逆にシンプルすぎるデザインだと華がなさすぎるので、少し凝ったデザインの方が似合います。

また、厚手や、ゆったりシルエットのニットは、太って見えたりカジュアル感が出すぎたりしやすいのでご注意。


【膝丈~膝下のAラインスカート】

Aラインの形がキレイなフレアスカートやギャザースカートも必須アイテムです。
丈は、身長やスカートの素材によって、しっくりくるものなら大丈夫です。
膝下丈なら細い足首だけを見せられますし、ハリのある素材ならお尻や太腿の形を拾いません。
トップスをウエストインすることを踏まえると、注意点はウエスト周りの仕上げがキレイかどうかです。


【ベージュ系のヒール靴】

少しでも足を長く見せるには、靴はブラックではなくベージュ系がイチオシです。
肌色ストッキングの方が明るく柔らかく仕上がりますので、それに合わせて靴も明るい色がいいです。
そして3~5cm程度のヒールが、一番自然に美しく見えます。



婚活写真における秋冬ファッションの注意点

これからのシーズンに撮影される方の、あるある言いたい。


【黒いトップス】

細く見せたいとは思いますが、婚活写真では特に顔周りの黒は避けた方がいいです。
カッコよかったりセクシーだったり似合ってる場合ももちろんありますが、顔周りが暗いと写真からの印象はどうしても暗くなります。
明るさや柔らかさを求められる婚活写真ですので、明るい色を使う方がオススメです。


【厚手の黒いタイツ】

細く見せたい、わかります、しかし、漆黒の脚はいただけません。
マジックで塗りつぶしたかのような闇が現れており、余計に脚に目が行ってしまいます。
基本は肌色ストッキング、どうしても黒がよければ、せめて薄手の黒ストッキングにしましょう。


【ロングブーツ】

脚を隠したい、わかります。
しかし、鎧をまとったようなロングブーツの脚では、細く見せるポージングをしてもらっても全く歯が立ちません。
黒タイツ以上に明るさ柔らかさは皆無です。
ブーツがお好きな男性もいらっしゃいますが、細く見せたいのであればブーツはNGです。

 


以上、参考になれば幸いです。
婚活は最初の写真が超重要です!自信が持てるコーディネートで撮影に臨んでくださいね!

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ