先日お客様からのご依頼で古いアルバム【と言ってもここ10年ぐらい】
からお写真を複製してほしいとご相談
データーがあれば早いし安いのですがデーターは消してしまい無いとの事でフリーアルバムから
お写真を出して頂きご注文【台紙表面の透明ビニールをはがして挟むタイプのアルバム】
して頂こうとした所、
表紙の透明ビニールに画像が転写?、肝心なお写真は薄っすらと画像が見える程度???
実はアルバムのお写真、インクジェットプリントだったようです
長年の経年変化ででしょうか?
お家プリントのインクジェットはプリント用紙に細かいインクの粒粒で着色して写真らしく再現しているのですが
そのインクとペーパーの相性で起こった事かもしれません、インクには染料インクと顔料インクとありますし
他にも熱転写式なども有ります ひょっとしてペーパーとインクが間違った組み合わせなのかもしれませんし糊剤とインクジェットの相性かも知れません、
ただ、目の前で現実にこのような事が起こったのですがこれがお店プリント(昔ながらの銀塩プリント)だったならこんな事は起こらなかったはずです、
なぜならば銀塩プリントは発色させているから、ビニールに画像が転写される?なんて事は無いから。
インクジェットプリントからの不利な点でもう一つ、
集合写真の中のお爺ちゃん一人だけを大きくして欲しいというようなご依頼が良くありますが
インクジェット写真が原版だと写真を構成している粒粒が拡大されすごい事になりますが銀塩プリントだとなだらかに発色しているため多少拡大して複製しても遜色はそうでも無いんです、当店では予め10倍ルーペで拡大した状態をご確認頂いて居りますが一目でその違いが判るんです。
手軽にできるお家プリントも、
使い方によっては自分好みの色調整やお店に出しに行く煩わしさなどから支持されておりますが
頻繁に使わないとメーカー推奨枚数まで【インクが気化して規定数量使えない】プリントが出来ない
インク・ペーパー・作業時間のコストが思ったより掛るなどのマイナス要素も多々あります、
当店のお店プリントなら
店頭もしくはネットでお客様が数量・サイズをご注文してくださればお写真1枚1枚状況判断しながら適切な濃度・色調整を行いプリントさせて頂きます、
※他のDPE店舗では効率重視でオートプリント(機械任せ)のお店もございますが当店は違います!
また使用するプリント機材も2014年3月新発売フジのミニラボフロンティア LP-5000Rを使用しております
機材のみならずペーパーや薬品もフジカラー純正仕上げで最新の設備で最良のお写真をご提供いたしますのでキレイなお写真をお作りすることが出来ます。
なにせ私ら年間何十万枚ってお写真を各店舗で丁寧に1枚1枚プリントしてますから。
ご安心して当社へお任せください。
証明写真もこのように高品質の素材でプリントしますので評判上々です、
写真業界25年勤務 累計撮影人数 7万人以上撮影経験の有る
店長 兼 カメラマンの矢山でした。