大阪市敬老優待乗車証(敬老パス)が変わります!!

一般証明

大阪心斎橋、晴れてきました!!

台風の暴風も弱まっているとか・・・

他の地域の方は、まだ警戒が必要なようですし、

みなさん気をつけて下さいね。


さて、この心斎橋のスタジオでは、

「大阪市敬老優待乗車証」の撮影も多く撮影しています。

一般には「敬老パス」と呼ばれていますね。


こちらのご利用、以前は無料だったのですが、

まず平成25年度から、年3、000円の負担が必要になりました。

そして、平成26年度8月より、この年間3、000円以外に

乗車一回につき50円の負担が必要になります。


近くにご利用の方がいらっしゃったら、ぜひ教えて上げて下さいね。


 そして、その敬老パスを作るには、証明写真が必要です。

サイズ指定もありますので、撮影はスタジオが安心です。

そ撮影は、ぜひカメラのナニワ スタジオ728 心斎橋店へ☆

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

ブログ一覧ページ TOPページ