好印象を与える婚活写真!

今回は婚活写真についてお話をさせて頂きたいと思います。

いきなりですが、皆様メラビアンの法則ってご存知ですか?

メラビアン?なんだそれ!と思われる方もいると思います。

私も最近まで知らなかったのですが、対象となる人物がどのような人か判断するのに、

視覚情報55%(見た目・表情・仕草)

聴覚情報38%(声の質・速さ・大きさ・口調)

言語情報7%(話の内容)

で決まるそうなんです。人は見た目で55%印象が決まってしまいます。

このことから婚活写真がいかに大事なのかが分りますね。


タカチホカメラ府内店では婚活用写真の撮影をさせて頂いております。

先ほど申し上げたように見た目で55%その人の印象が決まります。

いかに好印象をもたれるか、その方法をご説明いたします。


まず服装からです。

男性はカジュアルな服装が良いですね。

スーツジャケットがオススメです。

ジャケット選びで気をつけるのはシルエットです。

代表的なのはAラインとIラインです。両方とも細身のシルエットのジャケットを使用します。

Aラインは上半身が細く、下半身は太いシルエットで、男らしい安定感のあるシルエットになります。

Iラインは上半身も下半身も細いラインで、大人っぽい印象をあたえてくれます。

清潔感のある服装で婚活に挑みましょう。


女性の場合は、肌の露出が多い服装や、デニムにTシャツなどカジュアルな服装はNGです。

ワンピースシャツにスカートなどのスタイルがオススメです。

またによって、相手に伝わるイメージがありますので服装に取り入れてみるのも効果的です。

ホワイト「清潔感」「純粋」

ピンク「女性らしさ」「ロマンチック」「優しさ」

レッド「情熱的」「強さ」「エネルギー」「注目」「暖かい」

イエロー「活発」「明るさ」「希望」

グリーン「安心感」「安らぎ」

ブルー「清潔感」「リラックス」「クール」「誠実」

紫「高貴」「優雅」「魅力的」「神秘」

お見合いにオススメな色はピンクです。




最後に撮影時に気をつけること。

1・口角をあげる。

 無表情だとムスッとしたように感じる場合もありますので口角を上げ少し微笑むくらい

 が良いですね

2・背筋を伸ばす。

 背筋が曲がっていると自信がないように見受けられます。背筋を伸ばして堂々と撮影に挑

 みましょう

3・目力をつける。

 口角を上げている状態で目を開くのは難しいのですが、パッチリ開けましょう。目を開

 ける事で印象はかなり変わります。


以上の点をふまえて撮影に挑んでください。

きっと好印象な写真がとれるはずです。











撮影料金

1ポーズ   3300円

追加1ポーズ 2200円


仕上げメニュー

Lサイズ(89mm×127mm)プリント1枚 1100円

撮影データCD(プリント用)1カット     3300円


オプション

フォトレタッチ(ポイント修正)1ヶ所             1100円

フォトレタッチ(全体)                                          3300円


タカチホカメラ府内店では婚活写真以外にも、就活写真・家族写真・

オーディション写真・パスポート写真・入学写真・卒業写真・終活写真

など幅広い撮影を行っております。

撮影をする際には是非タカチホカメラ府内店にお越し下さい。

お待ちしております。

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

ブログ一覧ページ TOPページ