メガネとかとか

パスポート・ビザ

今日は証明写真の注意点でちょっとお話を・・・
以前、カラーコンタクトはパスポート写真やビザ写真ではNGとお話しましたが、意外なアイテムで引っかかる事が有るものが。それは・・・

「メガネ」

!!何で??とお思いかもしれません、かくいう私も聞いた時には「ん??何で」でしたが実は理由があるのです

フレームレス眼鏡や細縁のものは反射をしていなければ受理されるのですが、問題なのは「縁の太いメガネ」

これは目やまゆなど「お顔の重要な部分を覆ってしまう」ケースがあるので引っかかってしまいます。

同じ様な理由で大きな髪飾りやピアス、イヤリングも引っかかってしまうケースがございます。

パスポート、ビザの写真は、「スピード写真で撮ったらダメやったー!!」などご相談頂くケースが多いですが、スタジオ728各店撮影前のカメラマン確認はもちろん、撮影後にすぐモニターでお写真をご覧頂けますので、お困りの際は是非一度お気軽にご相談下さい!!

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

ブログ一覧ページ TOPページ