家族写真の飾り方

家族写真

スタジオで撮影してもらった家族の写真台紙に貼ったまま保管しておくのはもったいないですよね。

今回は、部屋の中(リビング)の飾りかたを考えましょう!

まず、部屋の中をじっくりと観察してどの位置に飾るのか、写真の大きさはどれぐらいが

バランスがいいか、壁紙の色は、全体の雰囲気はなど、じっくり観察して何色のフレームが似合うのか考えましょう。









基本壁紙は白やクローム色といった感じですよね。

同色のフレームならしっとり落ち着いた感じになります、

あえて濃い色のフレーム(緑や赤・青)ならば存在感がぐっと増します。

















スタジオで撮影した家族写真だけでも良いと思いますが、少し凝った感じにご自身が撮った家族の

スナップやお子さんが書いた絵なども同じフレームに入れて組み合わせて飾るのも良いと思います。

いや、もっとクールに飾りたいって方は写真を白黒でプリントしてみてはいかがでしょうか?

入れるフレームの真っ白か真っ黒をチョイスしてみてもいいかもしれません!










写真を飾ってみたいけど、あんまり自信がないかたは是非当店をご利用下さい

適切なアドバイスをさせていただきます。又、当店では、フジフィルムのウォールデコも

扱っております。カジュアル・ギャラリー・ミュージアム・キャンバスといったカテゴリー

から最大6種類の大きさの中からきっとお部屋に合うパネルや額縁が見つかります!

是非カメラのナニワ千里中央店をご利用下さい!

撮影のご予約はこちらから★


NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ