自分らしい笑顔をご家族のために残しませんか?

プロフィールフォト

今日は「終活」についてお話しようかと思います。
ニュースやメディアでも取り上げられるようになった「終活」とは、一体なんでしょうか?


日本の総人口は戦後増えて高度経済成長を支えてきましたが、
2010年を境に減りはじめました。

これは、出生率の低下によるもので少子化と言われるものです。
さらに平均寿命の延びに伴ない65歳以上の高齢者は増え続けています。

2035年には総人口の約3分の一を高齢者が占めるようになると予測されて
います。
そのため高齢者の間では、周囲に迷惑をかけずに人生を終わるための
準備する必要性が増えてきました。

一組の夫婦が多い場合は10人近い子をもうけた時代には、
分担して親の老後の世話や故人の後始末をすることができました。

が・・
現代では、子供が一人または、子供がいない夫婦や、未婚者が
珍しくない時代になりましたよね。

そのため高齢者の間では、周囲に迷惑をかけない
ように人生を終わる為の準備をする必要性が増してきました。
そこで、子供の世代に大きな負担をかけない様、終活が広がっているのです。








知人・親族の葬儀で飾られていた写真が知っている本人とは
あまりにも違っていたとか、鮮明ではなかったり等の経験は
ございませんか?写真のサイズが違うことで引き伸ばされ
満足できる写真を用意できなかった、という声があるのです。

生前に遺影写真を準備しておけば、残された家族を
慌てさせる事もありませんし、事前に準備して撮影しておく事で
自分の気に入った写真を残す事が出来ます。

遺影写真は葬儀のときだけでなく、残された家族が毎日見るものです。
見るたびに家族の楽しい思い出が
蘇ったり、心が満たされます。だからこそ、元気な姿で撮った明るい表情の
写真を残しておきましょう!

写真についてのご相談やご予約はこちらからお気軽にどうぞ!








『今』のわたし、自分らしい写真。かたくるしくなくリラックスした普段の
自分らしい笑顔をご家族のために残しませんか?

当店の撮影メニュー
肖像写真2Lサイズフレームセット(CDデータ付) 8,800円
肖像写真4切サイズフレームセット(CDデータ付)11,000円


NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ