写真を撮られるのが苦手・・・そんなあなたにピッタリなヘアー・メイク付きプラン

メイク・ヘアメイク

いよいよ年の瀬に近づいて、寒さも一段ときつくなってきました。

通勤電車の座席の下からくる温かい風に包まれて、

いつも寝過ごして、降車駅をオーバーランしてあせって

慌てて戻り、汗をかいてそれが冷めて結局寒い。。。

どうも、通勤で一人サウナを満喫している

神戸元町店の橋之口です。


さて、初回から本当にどうでもよい話をしてしまいましたが、

写真撮られるのが好きですっ!!っかたは、少ないと思います。

私も自身の就職活動の時は、エントリーシート書くのもきらいでしたが、

なにより履歴書に貼る写真の方が嫌でした。

なぜなら、答えがないからです。

それを言ってしまうと、エントリーシートも答えないよ!って言われると

思いますが、書店とかでエントリーシートの書き方みたいな本はあると思います。

ただ就活の写真の撮られ方みたいな本は、見たことがありません。

(もしあるのであればすみません。)


このように答えはないのに、写真は大事だよと言われても、

ますますプレッシャーに感じます。

そしたらどうしたら良いのか考えたところ、

そもそもなぜ写真を撮られるのが苦手なのかを考えました。


まず表情がわからない。これは理由に挙げられると思います。

こちらはご用向きによって違いますが、撮影時にカメラマンが

チェックしてくれるので、大丈夫かと思います。

そして次が肝心です。

髪の毛のセットがうまく決まらない!!!

こういう経験がある方は、とても多いんじゃないでしょうか。

ただでさえ苦手な写真を撮らなければならないのに、

髪の毛も普段以上に気を付けなければ・・・と

ますます不安になりますよね。


そこで!!そんなお悩みを抱えているあなた!!!

スタジオ728のヘアメイク就活パックは、いかがでしょうか。



ヘアメイク就活パックなら、髪の毛のセットをご自身でしなくても大丈夫!!

そして!!ヘアメイクなら美容院等でもできますが、

ヘアメイク就活パックなら移動せずにスタジオですぐ撮影ができます!!!

これが一番のメリットではないでしょうか。



















こちら要予約となりますので、

お問い合わせ・ご予約につきましては、撮影を希望される店舗に

お問い合わせお願い致します。

またメイクは、ポイントメイクになりますので、ベースメイク・ファンデーションまでは

あらかじめご準備のほどよろしくお願い致します。



NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ