押さえておきたい履歴書の書き方5つのポイント

就活お役立ち

朝夕めっきり涼しくなり秋も少しずつ色づいてきていますね。

今日は履歴書の書き方について少し書いてみたいと思います。


履歴書はあなたの基本情報を伝える大事な書類ですので書き間違えや誤字、脱字が無いようにしっかりと丁寧に書きましょう。

もし間違ったら、修正液などで消さないで新しく書き直しましょうね。


では、以下のポイントに注意して書きましょう。


POINT.1 日付は提出日の日付になっていますか?

日付が1週間前だったりしないよう提出日を確認して記入しましょう!


POINT.2 西暦と和暦が混在していませんか?

最初に和暦で書いたらすべて和暦で統一しましょう!


POINT.3 年次が正確になっていますか?

入学、卒業などの年次を確認しましょう!


POINT.4 略称、略語を使っていませんか?

○○高校や(株)など、略称略語を使っていませんか、きちんと○○市立○○高等学校や○○株式会社と正式名称を記入しましょう!


POINT.5 学歴、職歴欄の最後に「以上」と記入してますか?

学歴、職歴を書いたら最後に 以上 と書きましょう!



すべて書き終わったら読み返して間違いがないか確認しましょう。

焦って書いたら間違えやすいので心を落ち着かせてゆっくり丁寧に書きましょうね。


スタジオ728は就活生を応援しています!就活写真の服装やマナー、髪型・ネクタイなど就活で気になるポイントを写真を通じてアドバイスできます。年間65000件以上の証明写真を撮影しているスタジオ728におまかせください。




NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ