就活失敗談

就活お役立ち

お久しぶりの更新になってしまいました。スタジオ728銀座店です。

今回は前振りなしで本題です。【日程】についての私の失敗談を書いて皆さんが失敗のない就活を送れればと思います。

失敗その1

面接先の会社を間違い。その日はA社に面接に行かなければいけないところ、B社の目前で気づき急ぎA社に向うも間に合わず…。もちろん、面接する前からダメでした。

失敗その2

面接企業の内容間違い。自分の進みたい方向が決まってくるとエントリー企業も同じ業種が増えてくると思います。同じ業種でも企業は風土などが違うので、面接企業の内容間違いをすると…。もちろん、ダメでした。

まだまだ、失敗談は多いですが書いていると、今さらながら落ち込んでくるのでここらで止めさせてください。

そんな失敗だらけの30代半ばの【お兄さん】からのアドバイスとしては、日程や面接内容のチェックはリラックスした状態で行うと良いですよ。普段の生活をしていると間違うはずがないような失敗が起こるのが焦りや緊張を伴う就職活動なんだと思います。

失敗しないことは重要ですが、失敗しても次があります。30代半ばの【お兄さん】も失敗ばかりでしたが、無事に社会人として働いていますから大丈夫ですよ。

そんなこんなで、次回のブログでお会いしましょう♪


スタジオ728銀座店の【お兄さん】でした


NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ