面接官さんそこも見てるんですね!!履歴書証明写真編

就活証明写真

こんにちは!スタジオ728です。

!!ただ今≪カメラのナニワあべの店≫限定で

「ブログを見たよ!」の一言で撮影料50%OFF!!

この機会にぜひお越しくださいませ。

web予約もできますよ。

あべの店がオープンしまして初めての日曜日を迎えました^^

新品の機材にかこまれフレッシュな気持ちであべの店に通っております。

今日は少し変わった証明写真の見られるポイントについて。。。

顔、表情、服装。はもちろん見られるポイントなので、

自身で一番気を使うところでもありますよね。

その他に気をつけたいポイント紹介しますね。


①履歴書の裏・・・ご存じかもしれませんが、写真の裏に学校名と氏名を書きましょう。

万が一履歴書から剥がれ落ちてしまった場合の理由の他にわざわざ剥がして

チェックされる面接官さんがいらっしゃったそうです(-_-;)


②写真をプリント用紙の素材・・・インクジェット紙にもさまざまな種類が

ありますよね。ぺらぺら紙より厚紙までではないですがかちっとした用紙で!


③写真はまっすぐに切っているか・・・自身でプリントして裁断する場合は

まっすぐ直角に切れていない場合がありますよね((+_+))

ハサミではなくカッターで切ることをおススメします!


①は簡単な事なのですが、②③は少々テクニックが必要ですよね。。。

その点も含め、スタジオ728におまかせください^^





NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ