就活電話対応マナー身についていますか?これだけは気を付けたい事!

就活お役立ち

カメラのナニワ、スタジオ728あべの店です。


あべの店の阪堺電車線路はさんで

お向かいは阿倍野キューズモールさんです。

昨晩のキューズモールさんの

ウィンターイルミネーションです(^・^)

きれいですねー


今回は、

就職活動でメールでのやりとりと同様に

電話で企業さんと直接お話しされることも

増えてくると思います。

電話対応も面接の一環です。

大切な事なので考えて取り組みましょう!!



これだけは気を付けておきたいことを

ご紹介いたします^^

名前を名乗る事!

一番の基本のことなのですが

急な対応の時、以外にできない事です。


実は就職活動において

こちらから企業に電話をかけることは少なく

企業からの電話を受けることのほうが多いのです。

就職活動中は

知らない番号、非通知設定からの電話は

ほとんどの場合、企業からの電話です。

いつもなら出なかったり

自ら名乗らないと思いますが、

ドキッとしてしまう気持ちを我慢して

まず「はい、○○です。」と名前を名乗るようにしましょう。

こちらからかけるときは、

いきなり用件から入るのではなく

「私、○○大学の○○と申しますが…」と

名前を名乗りましょう。


電話をかける時間帯に気を付ける!

午前中は前日からの

引き継ぎ業務や打ち合わせで忙しく

お昼時は昼食に出かけていることが

多く不在の場合が多いということと

18時以降は終業時間間際で

その日の業務が立て込んでいたり

翌日の打ち合わせや、帰社している場合も

あります。

もちろん休日、祝日は休みの場合が多いので

不在でしょう。


企業からの指定の時間がある場合はのぞきまして、

企業に電話をかける時間帯は

平日の14時~18時の間が

マナーとして良い時間帯です。


電話対応や電話でのマナーがよければ

評価も上がるので、いつでも対応できるように

したいものです。







NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ