決戦の準備はお早めに!

就活証明写真


こんにちは!スタジオ728、あべの店です(・ω・´*)

毎朝布団から出るのが億劫な寒さになってきましたね!

こう寒いとついついしてしまいがちなのが二度寝です。

毎回毎回、遅刻ギリギリまで布団から出られず

いざ起床してみると、いつもならもう家を出ている時間になっていた!

なんてこと、皆様ご経験ございませんか?私はあります…(ΘωΘ)

「もう絶対二度寝はしないぞ~!」と後悔をするもなかなかとやめることが出来ない悪癖の一つです…

そんなこんなで毎朝お布団の暖かさと格闘しつつ、

泣きながら布団から這い出しております(((_・ω・)_ズルズル


さて、そんな寒い12月!

例年であればすでに就職活動が始まっているこの時期ですが、

来年度(2016年度学部、修士卒)より就職活動が後ろ倒しになったことはご存知でしょうか。

学生の皆様はきっとご存じのことと思います(оДо)φ))メモメモ…

例年であれば情報解禁12月、選考開始が3月(目安)だったところが

来年度より情報解禁が3月、選考開始が8月(目安)と、おおよそ三か月ほど後ろ倒しになっております。

しかししかし!

企業様によってはすでに新卒採用サイトをオープンしている、

選考開始が遅くなったかわりにインターンシップを開催する、などなど…

実はすでに水面下で就職活動が始まっていたりするのです(゜Д゜´)クワッ


そんなこんなで、来年度就職活動を迎える皆様!

決戦の準備はお早めに整えておきましょう!!

特に書類関係、当店は写真スタジオですのでお写真はもちろんですが

新卒採用でよく提出を求められる成績証明書、健康診断書、卒業見込証明書等々…

昨今であれば大学の証明書自動発行機ですぐ印刷できるものも多いですが

出来る限り早め早めに手元に置いておくに越したことはありません!!

自身の体験談では、締切前日に証明書を印刷しようとしたところ時期が悪く

証明書自動発行機が使用できなかったため、教務窓口に問い合わせたところ

発行には一日かかりますよ~といわれ、愕然とした思い出がございます…(*´ω`*)


そんなことになっちゃうかもしれません!なっちゃった人間が私でございます!!

証明書が必要とわかった段階で発行しちゃっておきましょう、

裏ワザとしては、証明書を常に数10枚ストックしておくなんて手もあったりなかったり…

そして証明写真も、20枚セットで購入いただくと通常の焼き増し料金よりも

お得になっておりますのでご一考ください(Θ皿Θ´)センデンッ

大は小を兼ねる!足りないより余ってうれしい証明写真です!!


スタジオ728 あべの店


NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

ブログ一覧ページ TOPページ