就活用スーツの選び方!ブラックスーツが指定色ではありませんよ。

就活お役立ち

スタジオ728あべの店です。

昨晩の阿倍野ハルカスです^^

イルミネーション越しのハルカス!

いろんな表情を持っていますね(#^.^#)



就活やインターンシップで企業が見るのは、

もちろん志望される方の適性や能力、経験や考え方などです。

しかし、初対面の志望者の中身を僅かな時間の面接で

見極めることはベテラン面接官でも困難でしょう。

やはり、清潔感・態度・表情など

見た目の適正は、志望者がビジネスパーソンとして

準備ができているかどうかを判断する重要な要素です。

見た目の第一印象は大切です!

その見た目の第一印象の要素の一つとして


今回は男子就活生用のスーツについてご紹介したいと思います。

色なのですが、ブラックスーツが定番ですよね。

しかし、就職活動でブラックスーツが着られるようになったのは

10年前程前からで、ブラックスーツでなければいけない

という決まりはないです。

「ほかの学生と違ったことをしたくない」という無難さ、

「顔が映える」

「どんな色のネクタイにも合わせやすい」

「冠婚葬祭にも着られる」という利点で、

ブラックスーツが定着しているようです。

就活用スーツの選ぶポイントは

面接官に若者らしい清々しい印象を与え、表情が映え、

かついろんな色目のネクタイに合う!

ということを考えれば、

濃紺やチャコールグレーなどの

ダークカラーのスーツであれば問題ないです!!

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ