【就活生の素朴な疑問】履歴書を郵送する際の封筒の書き方@就活

就活お役立ち

スタジオ728、あべの店スタッフです!


今回は、エントリーシートや履歴書を郵送する際の封筒、宛名の書き方、注意点などを完結にまとめてみました。ご参考までにご覧ください

【封筒の選び方】

・封筒のサイズ

中に入れる書類が折れないサイズのものにしましょう(最近の書類は大体A4サイズでしょうか) 履歴書を購入する際、長4や長3など、履歴書を三つ折りにして郵送するタイプの封筒が付属されている場合がございますが、それは使用せず大きい封筒を別に購入しましょう


・封筒の色

なるべく白いものが良いでしょう、最近では茶色の封筒でも良いとされているようですが、不安があるようなら白い封筒にしておくのが無難です、ただ、白い封筒はちょっと高い…


【その他注意点】

・切手ですが、極力郵便局に持参し重さを量ってもらいましょう。料金が足りず戻ってきてしまうと、書類の応募期限に間に合わなくなる危険性があります


・封はなるべく両面テープで貼りましょう。糊だと余計なところにつき、封筒を汚してしまうかもしれません。


・封筒は、中の書類よりもまず初めに担当者様の目に入るものです。定規などを使い、きっちりとまっすぐに、キレイに書くことを心掛けましょう。


【番外編】

書類の他に作品、ポートフォリオなどを提出する際には、クッション付きの封筒が販売されているのでそれを使用するとよいでしょう。


以上、ご参考になれば幸いです!

証明写真の撮影は、スタジオ728、あべの店へどうぞ!


NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

ブログ一覧ページ TOPページ