【就活必須アイテム】履歴書を書くときに使うペンの話@就活

就活お役立ち

  いつまでたっても爪が甘いことに定評のあるスタジオ728、スタッフSです。

履歴書ってあんなに注意しながら書いてるのに なぜか最後の最後で失敗して発狂しそうになります、不思議です。 昨今では消せるボールペンなども登場しておりますが やはり履歴書にはあまりおススメできません。 よく書き損じるわたくしには普段使いで重宝しております、はい、ありがたや。

  そんなわたくしのオススメペンがこの二本!

・ステッドラー ピグメントライナー

・ピグマ グラフィックスペン

好みにもよりますが、大体0.4~0.7mmほどがオススメです。

  ノック式のボールペンではなく、キャップ型の水性ペンですね。 あまりなじみの薄いペンだとは思いますがこのペンがよく使用されるのは 製図、図面を引くとき、それからイラストを描くときなんかに使用されます 水性なのでにじみには少し不安がありますが 何よりもおススメはインクが端にたまらない! つまりうっかり手を置いちゃったり、 せっかちさんが渇くのを待ちきれず消しゴムかけちゃっても伸びて汚れることがない! おまけに製図に適したペンなのでインクの濃さが均等に出ます。

ミリペンにありがちな、書いてる途中で先がつぶれてインクが出にくくなる ってこともおこりません、

安心して最後まで書くことができます。

文房具コーナーにおいていないときは、画材屋さん、画材コーナーなんかに置いてあったりします。

今現在使用されているペンがなんかしっくりこない方は是非一度お試しください。  


続編はこちら

      

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

転職・資格試験

営業職の転職は“写真で決まる”?信頼を生む営業職の証明写真撮り方ガイド

転職・資格試験

IT業界転職で差がつく証明写真の撮り方ガイド|プロが教えるポイント15選

プロフィールフォト

撮影したら終わりじゃない!あなたのプロフィール写真を最強の武器にするLinkedIn活用術

一般証明

大学受験の証明写真、私服でOK?女子の服装マナーを徹底解説

記念写真

夏休み帰省で家族全員集合!スタジオ728で叶える“今しか撮れない”記念写真ガイド

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

ブログ一覧ページ TOPページ