インターンシップってなあに

就活お役立ち

新年が明けました。就活(就職活動)の時期に入りましたね。当店でもインターンで必要の学生の皆さまのご注文が増えてきました。

例年ですと大学三年生の12月に情報解禁だったものが大学四年生の3月に移動になりました。

この関係で、昨年の今頃は企業説明会の嵐で、就活写真の予約ラッシュに突入して3月末まで学生の皆さま同様に毎日が戦いでした。

が、現在ネット環境で調べても企業合同説明会は2月から本格化。初めてのこの状況に、学生の皆さま、企業、学校、更に撮影スタジオまでもが見通しがみえない状況になっています。

変わって、インターンで使うための撮影が徐々に増えてきました。

ではここでインターンとはなんでしょう。

実際に調べてみましたので、ぜひ学生の皆さまの就活にお役立てください。

インターンとは⇒企業が学生様のために、どんなビジネスをおこなっているかを教える場を提供する、とのことです。

インターンシップ参加のメリット

①参加企業の社員(社会人)とともに働くので、その会社の実際の仕事のイメージがしやすい。

②自分の希望職種が自分に適合しているのかを判断できる。

③いざ集合面接の際には、自分が体験したインターンシップでの経験を話すことができ、他の学生よりも優位に進めることができる。

余談ですが、当スタジオ728新宿店(レモン社新宿店)でも写真を勉強された学生様をインターンシップとして受け入れており、仕事を体験してもらっております。

どの企業様も本音は、良い優秀な学生を早く確保したい狙いがあるようです。積極的にインターンに参加している⇒やる気のあると判断してもらえる!

が面接時の好印象につながるとのお話は過去学生様からお聞きしています。

まずは、企業のインターンシップに参加するためにインターンシップと検索して信頼のおけるサイト様に会員登録をお勧めします。

以下のサイトですと詳しくインターンシップについてお調べできます。

また、当スタジオ728新宿店(レモン社新宿店)も割引き等の特典も掲載されております。

リクナビサイト

https://job.rikunabi.com/2016/search/pre/internship/

マイナビサイト

http://job.mynavi.jp/conts/2016/is_16/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=0102&device=c

動き始めている人も、そうでない人も、はじめの一歩。インターンシップ参加、企業のイベントに参加されて、間違いのない企業選びと就活の勝利をお祈りいたします。

写真は当店でお願いします。お待ちしております。

担当75









NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

ブログ一覧ページ TOPページ