自己紹介と自己PRの違いとは?

就活証明写真

こんにちは!スタジオ728あべの店です


今回は面接でよく出る質問!

自己紹介と自己PRの違いについて

ご紹介したいと思います。


履歴書やエントリーシートなどの

文面ではちゃんとできるのに

口頭での回答では緊張とプレッシャーで

上手く面接官に伝えきれない事があるかと思いますので、

混同してしまわないようにしましょう^^


≪自己紹介≫

伝える項目は

・出身校(大学、学部、学科)

・氏名

・趣味、特技

次に面接官に聞いてほしい!自己PRに繋がる活動概要

などを次の会話のきっかけになることを意識して

60秒くらいで簡潔に話せるようにしましょう!


たとえば、

「アルバイト先の販売促進コンテストで表彰された」

などと話しておきますと

面接官は、「どのような工夫によりその成果を収めたのか」

とくわしく聞きたくなるはずです。

これで、あなたの得意な展開に持ち込むことができます!

自己紹介で大切なことは

短い時間で相手にもっと聞きたい!という

「興味」を持ってもらうことを意識していきましょう。


≪自己PR≫

自己紹介で話した内容をもとに

面接を展開していくことが多いです。

活動のプロセスやストーリー、

得られた能力や価値観等を克明に、壮大に話しましょう!




 


NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

転職・資格試験

IT業界転職で差がつく証明写真の撮り方ガイド|プロが教えるポイント15選

プロフィールフォト

撮影したら終わりじゃない!あなたのプロフィール写真を最強の武器にするLinkedIn活用術

一般証明

大学受験の証明写真、私服でOK?女子の服装マナーを徹底解説

記念写真

夏休み帰省で家族全員集合!スタジオ728で叶える“今しか撮れない”記念写真ガイド

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

ブログ一覧ページ TOPページ