郵送履歴書は折っていいの?封筒のサイズは?郵送方法で印象アップ!

就活お役立ち

スタジオ728あべの店です。

履歴書や職務経歴書を郵送する機会が

増えてくるかと思いますので、

履歴書の送り方に規定はありませんが

印象アップする送り方のご紹介です。


履歴書は折らずに大きな封筒で郵送するという方法が増えています。封筒は履歴書・職務履歴書・添え状の大きさに合わせたA4版かB5版の封筒を購入しましょう。

求人先の担当者も折った書類を開くのは

手間に感じると思われます。


封筒の色は白でも茶色でも問題ありません。

書類をクリアファイルにいれるとさらに担当者が扱いやすく

印象アップとなります。


小さい封筒に折って入れる場合には、

三つ折がおすすめです。

A4の場合は「長型3号」、B5の場合は「長形4号」の封筒

を選ぶとぴったり入ります。

封筒の色は茶色か白にしましょう。

ものさしでを使うととてもきれいな三つ折りができますよ^^

便箋を縦に置き、

A4は下から10cm、B5は下から8,5cmのところで折るときれいです。

もちろん便箋の上の端を下の端にぴったり合うように折りましょう。

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

ブログ一覧ページ TOPページ