就活噂話CASE2:女子はスカートスタイルの方が受かりやすいって本当?

就活お役立ち

ややブラックな部分を攻めて言っている感のある噂話シリーズ第二弾。

・就活噂話CASE1:連絡が遅いと不採用ってのは本当?

《女子はスカートスタイルの方が受かりやすいって本当?》編です。


おいただの助平じゃねえか!!との野次罵倒罵声ブーイングの嵐が聞こえてきそうですが、結論から言うとこれ、そんなことないよ!とは言い切れません。ええ、はい…では例にのっとって以下に理由を記載していきます。

 

今回は珍しく私の体験談ではなく友人の体験談です。あ、あべの店スタッフってあんだけボッチアピールしておきながら友達いたんだ~(笑)と指を指されそうですが、こんな私にも少ないながらいるんですね、友達。まあこっちが勝手に友達だと思っているだけの悲しい一方通行かもしれませんが!!!(号泣)


とまあ余談はさておき、その友人は年齢が違う友人でして、私より一年早く卒業だったので当然就活も一年早くされていました。それがなかなか決まらないとたま~に愚痴をお聞きしていたんですけども、ある時その友人の友人が内定を得たという話を聞きまして、ああめでてえなと、で、どうやって内定を得たかって話を、その友人の友人に、友人は聞いたらしいんですけども、なんか友人って単語続きすぎて又聞きのオカルト話のようにわけわからなくなってる感はありますが、


「今までずっとパンツスタイルで就活してたけど、スカートにした途端内定出まくった」

とのこと、


ええ、まじかよ…たまたまタイミング良かっただけじゃ?慣れてきたんじゃ?と半信半疑ながらも、同じくパンツスタイルで就活していた友人は備えあれば憂いなしとスカートスタイルに変更し就活を再開。するとまあ、あれよあれよという間に内定が出、就職がきまったんですねえ…こわいなあ…やだなあ…


それたまたま両方ともタイミング良かったとか、数こなして面接慣れてきて受かっただけなんじゃ?というお声も聞こえてきそうですが、これ、私の同級生にもこういうことがあったんですね、何件か。同級生なので、前述の友人より一年後の就活なわけですが。ま~いる、結構いるこういうパターン。


というわけで、わたくしの経験則ではございますが

《女子はスカートスタイルの方が受かりやすいって本当?》

この噂話に関しましては、やや信憑性が高いものかと思われます。


ただし!例外もある!

わたくしが弊社を受けた際にはパンツスタイルでしたが!こうして!勤務させて頂いております!わおわお!!以前メガネに関する記事も書かせていただいたのですが、その時、セルフレームのメガネはあんまよくない!でも私は面接のときセルフレームだったけどね!!みたいな記事も書かせていただきました、どないやねんお前!しかしこうして今勤務させて頂いているわけで…


ありがたやありがたや…あれ?もしかして弊社ちょっとイレギュラー?っとまあ、例のごとパンツスタイルだから絶対ダメってことはありません。逆に言うと、業種職種によってはパンツスタイルの方が受けがいいこともあるんです。女性らしさより、活発さ、行動力なんかを示すのにはパンツスタイル!といったところでしょうか…


受ける企業様の傾向をしっかりと研究してからスーツは選ぶとよいかもしれません。もしも迷ったならスカートスタイルがいいでしょう!備えあれば憂いなしっと!


次回予告


・就活噂話CASE3:応募書類はクリアファイルに入れて郵送しないと不採用になる

・就活噂話CASE4:最終面接までいった時はもう受かってるって本当?


2015年2月10日の投稿記事を再編集いたしました。

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ