ネクタイの色は意識してますか?

就活証明写真

こんにちは~別府店の高橋です。

就活シーズンの到来で先月から就活用証明撮影の方が多くなってきました。

特に20枚セット40枚セットが人気です♪

本日はネクタイの話です♪

まず、ネクタイは色によって面接官に与える印象が違うと言われています。

あくまでも印象の一環でしかありませんが、誠実に見られなければならない職種や、

個性をアピールしたい職種には、与えたい印象を後押しできるネクタイの色を選ぶのが常識です。

例えば定番カラーの「赤のネクタイ」は、情熱的で積極性をアピールできる色です。

同じく定番カラーの「青のネクタイ」は、知的で誠実な印象を面接官に与える事ができます。

ネクタイは毎日使っても問題ないアイテムですが、流石に1本だけでは不測の事態が起こった時に困ります。

最低でも、赤と青を1本ずつ買っておきましょう。

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

記念写真

夏休み帰省で家族全員集合!スタジオ728で叶える“今しか撮れない”記念写真ガイド

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

ブログ一覧ページ TOPページ