送付書類の日付の話@就活

就活お役立ち

さて、新卒就活ですが大体どの企業に応募するにも、まずは

ES、履歴書などの書類選考からスタートしますね。

その際に記載する日付のお話を今回は簡潔に。


企業に送付する書類ですが、これに記入する日付は

書いた日ではなく、郵送した日の日付にしましょう

要するにポストに入れた日、郵便局に提出した日、ですね

たとえば、今晩(3月25日に)書いて、明日(3月26日)の昼に出すのであれば、

記載する日付は3月26日となります。


履歴書、ES、送付状、どの書類にも日付を記す欄はあると思いますが

すべての書類の日付は揃え、出した日の日付で郵送しましょう。

まあ…日付の書き間違いぐらいで落ちるってことはまずないとは思います

…はい…そこまで見てないよ…ね…?

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ