大阪梅田周辺で証明写真を撮影するならどこにある?撮影スポットを徹底解説!

スタッフブログ

こんにちは!スタジオ728梅田店です!

突然ですが、町中に点在するボックス証明写真機、

自宅近所や仕事場の近く、皆様は詳細に場所を思い出せますか?

普段はなんとな~くでしか認識していない場所。

免許証用やパスポート、就活証明写真や転職証明写真など様々な用途で急に写真が必要になった時、すぐに撮りたい!

そんな証明写真撮影ができるスポットを、大阪梅田周辺でリサーチしてきました!

設置場所を事細かに紹介していきます!


目次
1.梅田周辺のBOX証明写真機を調査!設置場所の紹介
2.阪急梅田駅周辺/阪急三番街で撮影できる場所
3.ヨドバシカメラ梅田で撮影できる場所
4.グランフロント大阪で撮影できる場所
5.JR大阪駅で撮影できる場所
6.スタジオ728梅田店でハイクオリティ証明写真を!

1.梅田周辺のBOX証明写真機を調査!設置場所の紹介

今回は、梅田店の周辺にある ” BOX証明写真機 ” に絞っての捜索。

主に、阪急・JRなど電鉄系やヨドバシ・グランフロントなど商業施設、

合計11箇所を調査しました!

駅の改札付近や、地下通路沿いに設置されているBOX証明写真機は、

天候にも影響されず、時間も気にせずふらっと立ち寄れるところが利点です。

調査中に、吸い込まれるかのように証明写真機に入っていくサラリーマンが・・・

そんな仕事終わりでも立ち寄れる気軽さが良いのでしょう。

とにかくすぐに写真が欲しい!お金をかけたくない!

スタジオの営業時間に間に合わない!そんなお急ぎの方!

こちらのブログを参考に、即時渡しでお手軽なボックス証明写真機を探してみましょう!!!

※2024年/12月時点の、設置場所となります。

 増設・移設・撤去される場合がありますので、ご注意ください。

 また、こちらのブログは一部のBOX証明写真機を記載しています。

 抜けている箇所もあるかもしれませんが、ご了承ください。


2.阪急梅田駅周辺/阪急三番街で撮影できる場所

まずは、ブログ担当もよく利用する

阪急電車付近のBOX証明写真機設置場所をご紹介!合計4ヶ所ありました!

阪急三番街は、南館・北館と2つの建物が隣接しています。

南館には、2F改札前イチバンヤの横を入ったところにあります。

少し分かりずらいところにありましたが、逆に人通り少なく穴場かもしれません。

南館は、この一つしか見つからなかったので、次!

続いて、北館のご紹介。

北館1Fには、近距離に2ヶ所発見。

1ヶ所目は、高速バス待合所近くのコインロッカー前。24時間利用することができます。

向かいには、カフェビクターがあり場所も分かりやすいです。

ただ、三番街の出入り口に近いこともあり、人の往来は多いです。

2ヶ所目は、三番街B1Fにつながるエスカレーター横。こちらの利用時間は9時15分~23時30分です。

こちらも、人の往来が多いところではありますが、気軽に立ち寄れる場所です。

すぐ近くに、先ほど紹介した証明写真機もあるので、

選択肢があるのはいいですね。

次は、北館B1F。トイレスペースの近くにありました。

ニトリDECOHOME、または鉄道模型の店ポポンデッタが目印です。

ここは、奥まったところに設置されているため、人通りも少なく、

人目を気にせず入りやすい場所です。


3.ヨドバシカメラ梅田で撮影できる場所

続いては、ヨドバシカメラ梅田の中にあるBOX証明写真機+αの紹介。

こちらも全部で4ヶ所あります。

まず、B1F。地下鉄御堂筋線改札のすぐ近く、出入り口の内側に設置されています。

富士フィルムのセルフ写真プリント機のすぐ横にあります。

アクセス良好!雨にも降られず、用事のついでに立ち寄りやすいですね。

続いて、1Fには出入り口2ヶ所に点在。

出入り口内側に置かれているので、すぐに見つけられました。

マイナ保険証の件もあり、のぼりが出ていますね。

皆様もお急ぎを!

最後に、2Fセルフプリント機設置場所の中、

奥まったところにありました!

ここは、BOX証明写真機+証明写真撮影コーナーが隣接しています。

撮影コーナーは、一度受付に行く必要があるので注意!


4.グランフロント大阪で撮影できる場所

実は、グランフロント大阪にもBOX証明写真機はあるんです!

南館・北館ともに1ヶ所づつ、合計2ヶ所となります。

まずは、JR大阪駅から近い南館から。

南館6Fに上がると、大きな紀伊国屋書店が見えてきます。

隣接するスターバックスを横切り、伊東屋の展示コーナーの角、

上の案内板にカメラマークが!

そのままトイレスペースに向かうと、入り口近くに設置されています。

比較的人通りも少なく、落ち着いて撮影したい方にはオススメです!

お次は、北館4F。

無印良品の中を進んでいくと、奥にトイレスペースがあります。

そのすぐ横に、隠れるように設置されています。

ぱっと見、黒壁で見えにくくなっているので注意が必要!


5.JR大阪駅で撮影できる場所

こちらスタジオからは、少し距離が離れるのですが、

桜橋口改札を出た向かい側に設置されております。

コインロッカーと向かい合わせになっており、隣にはATMがあります。

ATMが影となってしまっているので、通り過ぎ注意!

6.スタジオ728梅田店でハイクオリティ証明写真を!

様々なBOX証明写真機の設置場所を紹介させていただきましたが、

これは時間がない・スケジュールが不規則な人向けのスピード証明写真機の案内となります。

ハイクオリティを求める人は、是非スタジオ728梅田2号店へお越しください!

当スタジオでは、お着替えできるスペースに化粧直しのできるドレッサーを完備!

さらに、ジャケット・ネクタイの貸出も行っていますので、

忘れてしまった方・準備が間に合わなかった方にも安心です。

撮影時、カメラマンが姿勢や表情のアドバイスも行いますので、

姿勢の歪みが気になる方・表情管理が難しい方にもオススメ!!!

肌補正やレタッチプランもあり、ナチュラルな仕上がりにさせていただきます!

是非、ご来店お待ちしております👋👋👋


あわせて読みたい

https://studio728.jp/blog/233802/ https://studio728.jp/blog/224496/ https://studio728.jp/blog/219035/

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ