プロカメラマンだから言える!「マイナンバーの写真サイズは複雑です。」

マイナンバー

今年もあと残り約2ヶ月です

世間では.....


「もう、続々とマイナンバー通知が届き始めています。」

「マイナンバーQ&A」

「マイナンバーって知ってる?」

「マイナンバー解説!!」

「マイナンバー」

「マイナンバー」

「マイナンバー」


 

連日テレビやニュースで聞く言葉ですが、

実際のところまだ届いていないし・・・いつ届くのか分からない・・・

届かないと実感が無い・・・

申請には写真が必要と聞くけど・・・いつ届くか分からないし

通知が届いてからでいいよね??

 ・ ・・・という声をよく耳にする今日この頃


マイナンバーの証明写真の問い合わせは増えてきております

問い合わせしてきたお客様の中には、「昨日通知が届いたものの4.5cm×3.5cmの写真が必要と書いてあるものの

それ以外の説明がないのでどうしたものかと~写真の事は専門に聞けば大丈夫かなと」

来店されてそのまま撮影していかれる方もおります。


実際、私も通知が届いていないのでマイナンバーの申請について

まだ身近に感じていないのですが.... こんなサイトを発見!


そこでいつごろ、自分の元にいつごろ届くかわかるサイト

“通知カードの郵便局への差出し状況も全国の市区町村別に確認できる”

【個人番号カード総合サイト】
https://www.kojinbango-card.go.jp/


通知カードが届き、平成28年1月以降、市区町村に申請すると「個人番号カード」の交付を受けることが出来ます。その時に!!!写真が必要になります

いざ、申請する時となると大変混み合います、こちらのサイトを目安にマイナンバー用の

証明写真の撮影をお勧めいたします!



写真はこのサイズ。

・サイズは4.5Cm×3,5Cm

・最近6か月以内に撮影

  • 正面、無帽、無背景

※適切な写真の規格の目安です。個人番号カードには、縦2.75cm 横2.20cmに縮小して貼付されます。

ちなみに、20歳以上の方は10年、20歳未満の方は5年の有効期限。

10年間写真が変わりません。パスポートと一緒です。

プロが撮るスタジオで納得できる写真を選びましょう。

まだまだ~先だしと思っていると、

慌てて撮りに行くことになり、写真を選ぶ余裕がなくなってきます。

お気軽にお問い合わせください!

 

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

ブログ一覧ページ TOPページ