「やる気だけは誰にも負けません!」それだけをいうやつ五万といる。@就活

就活お役立ち

「やる気だけは誰にも負けません」

魔法の言葉でございますね、これ一言で企業様へ御社へ入社したいんだという燃え盛る熱意を伝える事が……まあできません。


いや、これ魔法の言葉であるが故に、ついついPRの中で口走ってしまう人が五万とおります、例によってわたくしもそのタイプです。

だからそもそもこれだけ言ってもなんのインパクトもないし聞き飽きてる面接官からすると「ほーん、…で?」ってな心境の可能性があります、社会人はポーカーフェイスが上手いんや。

直接言われたら心が折れそう


何がいけないって、「やる気だけは誰にも負けません」宣言だけで終わっちゃうことがダメなんですよね。

「やる気はある!」といっているがそのやる気がある証拠は?え、言葉だけ?無理無理信用できない!


就活指南書的なマニュアルでよく言われることなんですけど、要するに「具体例を添えろ」というわけでございます。

「やる気だけは誰にも負けない」具体例を出せるなら、勿論バッチリ武器になるのですこの言葉。

御社のことをこれだけ調べてこんな資料にまとめてみた、とか

一回生の時から御社を志望していてインターンや就活イベントには欠かさず参加してきて、こういうことを学んだとか

まあ、なんでもいいんですがやる気」というふんわりした部分にがしっと味付けしてやれば、「ほっほーなるほど確かにやる気を感じるぜ!」ってなもんでございます。


やる気感じる。


と、いうわけで、熱意を表現したいがためについつい言ってしまう「やる気だけは~」「熱意だけは~」という自己PR!

言葉だけでなく、しっかりと内容を詰めておきましょう!えらそうに言っといて私は全然できないんですがねこれ!ハッハー!

なんか偉い短い記事になってしまった、それではまた次回でございます!




※関連記事

      

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

ブログ一覧ページ TOPページ