【要チェック】就活、逆指名型のOfferBoxって登録サイトがあるらしい。

就活証明写真

就職活動ネタを探していてたまたま目に留まったのでご紹介、

就活ってこっちから説明会だのインターシップ登録など行って

企業と渡りを付けるプロセスだが

今回紹介するOfferBoxってまず自己PR画像や動画を

登録しておいたらそれを見た登録企業様が採用選考の為のオファーをしてくれるというサイト

http://offerbox.jp/

OfferBoxさんのHPで表現しておりましたが

「探す人」から「選ばれる人」へ新しい就活のカタチ

登録企業は大手からベンチャーまで1000社以上

16卒学生登録者20000名越えだそうです

パナソニックさんやコクヨさんやロート製薬さんdokomoさんKAGOMEさんNISSINさんネスレさん他有名所からチャンスが?

こんなんご紹介したら就活証明写真受注減りますかね~?

いえいえ、ココでしっかり自己投資してる感のプロフィールスタジオ撮影の出番です

あなたらしい良い表情のお写真を撮影させて頂きます!

特に関西・関東の都市圏以外の方もおんなじフィールドでチャンスが巡ってきます

パソコンからスマホからご登録も出来ますので只今海外での留学真っ最中の方にもお勧め

ついでにといえばなんですが、就職求人している会社にもお勧めではないでしょうか?

学生さんからはお金は一切頂かない主義のサイトだそうですので一安心。

求人募集元の会社の費用は成功為報酬型で1名30万円だとか⇒http://offerbox.jp/company/fee  

プロフィール見てホントに写真好きな方をピンポイントでスカウト出来るから

当社の総務にも教えなきゃ!

ただ登録さえすりゃドンドンオファーが来るってわけではないので

自分をアピールする優秀な成績やボランティア体験、留学体験、資格取得、サークルでの経験

研究活動のエピソードなどなど常日頃からポイントゲットしておく必要もあるわけです

こんなに魅力あるはずの自分だけどこんな私を採用してみませんかってアピールすることが大切

就活も楽になる?とっても便利なシステム今までどんだけ経験をしたのか求人企業様の目に留まる

バックボーンも必要

努力と経験に勝るもの無しって事でしょうか?

ココで利用学生さんの声の中に自分が志望していた業界とは違う業種からの指名もあり

選択肢が増えたので良かったなんて体験談もありました

でもでも、そればっかに頼らずに普通のプロセスで大手のリクナビさんやマイナビさんや学情さんみん就さんへのご登録や学生課さんへの求人チェックも怠らないことが大切でしょうね~

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

ブログ一覧ページ TOPページ