就活中の不安要素の一つのようですね!10年先まで見据えた…就職活動ですか?

就活証明写真

中国経済の不透明感や原油安による資源経済の低迷など金融市場は混乱しています。日本では最近日銀が「マイナス金利政策」導入や新日鉄住金が日新製銅を買収するなど慌しく動いてる今日この頃です。そんな状況の中、就職活動をがんばってる人は未来に向かってることでしょう!

カメラのナニワ千里中央店には就活されてるたくさんの方に撮影に来て頂いてます。皆さんご自身でみだしなみにはすごく注意をはらっておられます。男性の方は髪型・前髪の長さ・襟足の長さもみあげの長さ女性においてもメイク・髪型はすごく気にされてます。

ご自身で手を加えるのが苦手な方のためにヘアーメイクプランもあります(要予約)コンプレックスを自然にカバーするフォトレタッチプラン等をメニューに揃えております。撮影時にはネクタイや襟の曲がりや髪の毛のはね身だしなみの乱れを細かくなおしてから撮影を行います。より美しく見える表情のアドバイスをさせていただき満足していただける仕上がりです。履歴書の写真は第一印象を決める大切なツールなのですべてに清潔感が重要であり好印象を持ってもらうのです。就活においては情報は熟知しておられるのでこの辺にしておきます。

以前話題にあがりました あと10年で「消える職業」「なくなる仕事他にはなどがありすごーく興味を持ち、真っ先にどんな職種が消えるのか生き残るかそこに目がいきました。皆さんも気になりませんか?どんなのがあったかここで紹介できないのは残念ですがすでにご存じにの方はいらっしゃるとは思いますが、知らない方に紹介したかったのです!

生き残る仕事の共通はAI(人口知能)のロボットが行うにはまだまだ技術が足りないような職業が残るようだとも書いてました。確かに最近ニュースで自動で運転してくれる車が作られたとか聞く度に段々人の手が必要とされなくなってくるのだと思いますねぇ。考えてみれば100年前にあった仕事で今も残っている仕事はほんのわずかであると思う、世の中にはたくさんの職種があるので消える職業もあるけれど新たな職業もどんどん出て来てるはずです。

世の中が変わっていくその中で仕事も変化していく、だから私たちの日常生活も進化しているのですねぇ

就活されてる方は当然世の中の動きに敏感になり自己分析と業界・企業研究を進めて自分のこれからの職業を決めて下さい。

そして・・・

希望の職業につくための最初の1歩は証明写真です!



NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

記念写真

夏休み帰省で家族全員集合!スタジオ728で叶える“今しか撮れない”記念写真ガイド

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

ブログ一覧ページ TOPページ