建築設備士試験まもなく応募締切りです。写真のご用意は出来ていますか

転職・資格試験

暖かくなってまいりました。色んなことが新しく始まる春!資格獲得にチャレンジされる方も多いと思います。まもなく応募の締め切りの試験のご案内です、提出するお写真用意できていますか?

申込みまもなく締め切り!

(日程等は必ず主催者発表をご確認ください)

建築設備士試験 申込受付期間H28/2/29―H28/3/25  写真サイズ 縦4.5cm×横3.5cm 2枚

  • ・無帽、正面、上三分身
  • ・無背景、白枠なし
  • ・6ヶ月以内に撮影されたもの

第2010回TOEIC  申込受付期間H28/3/4―H28/4/11(コンビニ端末申込み。WEB申し込みは4/12 15:00) 写真サイズ縦4 cm×横3cm

  • ・フチなし
  • ・正面を向いたご本人の顔がはっきり確認できる(顔に影がないもの)
  • ・ご本人のみが写っている
  • ・上半身無帽で、頭部全体が写っている
  • ・人物の後ろは何も写っておらず白または薄い色
  • ・カラー・モノクロ共に可
  • ・6ヶ月以内に撮影
  • ・裏面に「氏名」と「受験番号」を記入

   *受験票に貼付し受験日に提出

日程等は必ず主催者発表をご確認ください

応募締切と試験日をもう一度確認してください。

写真撮影は余裕をもって、レモン社 スタジオ728 名古屋栄店でおすませ下さい。

資格試験用の細かなサイズ、規定の証明写真を依頼通りに仕上げます。

もちろん規定の細かい、各国ビザ、労働許可書の撮影も致しますのでぜひご利用ください。

たきた

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

ブログ一覧ページ TOPページ