準備できてる?2017年度確定申告でマイナンバーが必要に!

マイナンバー

もう3月も終わりに近づいていますが、まだなんだか肌寒い京都です。

3月といえば確定申告の時期でもありますが、皆さんは済ませましたか?
期限も設けてあるので「あっ…期限過ぎてる」ということにならないように気をつけないといけませんよ!

もう済ませた方は、ほっと一息ついている頃だと思います。

…が来年から確定申告に必要なものが1つ増えるのをご存知でしょうか…


それは「マイナンバーカード」です!

このBLOGでも何度か登場しているマイナンバーですが、とうとう2017年度の確定申告で必要になる物の1つになりました。

皆さんの中には今年の申請時に役所の方から「来年はマイナンバーが必要になります」と言われた方もいるのではないでしょうか。

「私、マイナンバーカードまだ作ってないんだけど…」

そんな方もまだいらっしゃると思います。

申請してから届くまでは通常15営業日とは公式に発表されてはいますが、

申請を受付した順に発行する為、正確な発行期間は分かっていないのが現状です。

早めに作っておかないと、確定申告時に手元にないなんてことになったら…

考えただけでもゾッとしますよね…


そうならないように早めにマイナンバー発行手続きしてしまいましょう!

もう御存知だとは思いますが、手続きをするには顔写真が必要になります。
ただしどんな写真でも良いわけではありません。正しいサイズと顔がちゃんと分かるような写真でないと受け付けてはくれません。

当BLOGでも詳しく書いてはいますが…

https://studio728.jp/my_number_728/27945/

このように細かく写真規定が決まっているんです…
自分で撮影した写真でも受け付けできますが、条件を満たしていないため申請に通らずに返却されている方も多くいらっしゃるようです。
そんな事になったら、マイナンバーが届くまでの時間がかかる一方ですよね…

「写真どうするかな~…」とお悩みの皆さん。

プロに撮影を任せてみるのはどうですか?
スタジオ728にはマイナンバーの撮影プランも用意しています。
これまでも多くのお客様がマイナンバーカード申請用で撮影をされています。
サイズや細かい規定もクリアした写真を撮影させていただきますので、

「大丈夫かしら…」と不安になることはありません。
撮影した写真も確認していただけるので、仕上がってから「もっと違う表情が良かった…」ということも「服装、髪型が乱れてる…」という事も防ぐことができます。
長く使う写真なので綺麗に撮っておきたいという方、実際申請したけれど規定に合わず返されてしまったという方もご相談ください。

始めにも書いたようにマイナンバーは申請してから手元に届くまでの時間がかかります。
写真の事で「うーん…」と悩んで時間をとられるよりも、プロに任せてパパッと早く申請しちゃいましょう!

スタジオ728では撮影ご予約受付中です。ご予約された方がお待たせすることなくご案内できます。

詳しいプラン内容はこちら↓

https://studio728.jp/service/

ご予約はこちらから↓

https://studio728.jp/reserve/

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ