1ミリ単位で違う証明写真のサイズ

一般証明

店頭にて

「証明写真のサイズは何センチでお作りしましょうか?」

「えっっ・・・・・・・・・」

てな事は日常茶飯事なくらいよくある会話です。

で、なんでサイズを訊ねるかというと証明写真に証明写真サイズや普通サイズは存在しないから。

運転免許の更新は30mm×24mm

ハローワークは30mm×25mm

履歴書の40mm×30mmは一般的な市販の履歴書に多いというだけで企業様の専用の履歴書だと違うサイズの場合もあるし、何に使うんだ?この小さな証明写真っていうくらい小さなサイズもあります。

先日お電話でご予約いただいた時は50mm×40mmだったのに書類を見せてもらったら45mm×35mmでちょっとアララ~?てかんじでした。もちろん書類に記載されたサイズにおつくりしましたが、まぁこの場合は周りをほんの少し切ればOKじゃんと思うけどなかなか真っ直ぐには切れないんですよ。

「性根が曲がっとうけん真っ直ぐ切れんのじゃぁ!」と幼いころに言われたイタイ思い出のある私ですが、まっすぐ切れても左右のバランスが悪くなって、すこしづつ切るうちに違うサイズになちゃったよぉとなると残念。

だ・か・らお店ではサイズを確認するんですよ。

そうしたら指定サイズにきちんと作ってカットしてお渡しできるからお客様ははるだけ簡単でしょ。

ご来店前にサイズのチェックをお願いしま~す。


スタシオ728黒崎店 


NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ