中国の結婚証とは?

転職・資格試験

スタジオ728秋葉原店の88です。

みなさん、中国では結婚をするとパスポートサイズの「結婚証」という物が必要になるのをご存知ですか?こちらは中国人同士の結婚だけでなく、中国人の方と結婚された中国人以外の方も必要になるんです。(旦那様・奥様一冊ずつです)

こちらを開いたところに、入籍をされた日・結婚証明番号の記載とご夫婦二人で写っている写真が貼られます。

その写真ですが背景がで、横5cm×縦4cmの横長の写真になります。(中には横6cm×4cmという方もいらっしゃるので、必ずご確認下さい。)

どの様な写真になるかというと、こんな感じです。

※お客様に許可を頂いて掲載しております。

こちらは先日、撮影させて頂いたお客様の写真です。

とても仲が良く、お二人とも幸せそうなお顔をしております。(お顔をぼかしていますのでこの写真からは分かりませんが。。。)


当店は、赤の背景紙をご用意しておりますので、いつでもご用命下さい。

撮影料金は、記念撮影料9,900円/税込 + 5㎝x4㎝(6㎝x4㎝)サイズが2枚で1,100円

*焼増しは1枚¥1,100円/税込


となっております。

もちろん、結婚証は必要ないけど、記念に撮影をしたい!という方も大歓迎ですので是非!

※撮影内容により料金が変わりますので、ホームページで確認されるか店頭へ直接お問合せ下さい。


担当:88


NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ