公務員試験@C日程

就活お役立ち

みなさんこんにちは。
レモン社新宿店です。

早速ですが、いわゆるC日程の公務員試験受付が始まっております。

例年日程は概ね決まっているようですので目安として記載しておきます。


・A日程…6月の第四日曜日が多い

・B日程…7月の第四日曜日実施

・C日程…9月の第三日曜日実施

・D日程…10月第三日曜日実施

・E日程…11月に行われるもの

若干の前後は自治体によってもあり、また他にも自治体により
独自の日程で行っている試験もございますので各市町村省庁のHP等で
ご確認いただくのが確実かと思います。

また国家公務員、警察官などはまた別の日程ですのでお気をつけください。


平成28年度の試験日は9月18日(日)に実施される自治体が多いようですが
9月11日(日)、9月25日(日)が試験日の自治体もございます。

それぞれ受付開始時期なども違いますので詳しくは各HP等でご確認ください。

 例えば東京都はⅡ類、Ⅲ類の試験日は9月11日(日)ですが
 受験申込受付期間は6月から始まっており、8月8日(月)消印有効、まで
 (インターネット申し込みは8月10日(水)まで)ですのでお気を付け下さい。

 受験票が届き(配信され)ましたら、縦4cm×横3cmのお写真を貼りつけて
 当日持参する必要がございます。
 ※東京都Ⅱ類Ⅲ類の受験票の発行日は8月30日(火)です。

日程の重なる自治体も多くなっておりますので、自分の志望する自治体の試験が
今年はどの日程で行われるのかよく確認しておく必要がございますので重ねてご注意ください。

みなみ


NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ