合同企業説明会に参加してみましょう

就活証明写真

このまえ、年が明けた気がしたのですが、もう1月も中旬になってしまいました

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、

とよく言われるほど早く過ぎると言われてますが

そうこうしているうちに、3月の就職戦線がスタートしますね!!


3月1日から各地の大きな会場で【合同企業説明会】がスタートしますね。

福岡でしたら、マリンメッセ福岡や、ヤフオクドーム、福岡国際センターなどで開催されます

大きな箱にたくさんの企業が集まるのですから、

お話を聞くすごく良いチャンスなんです。

もちろん志望している企業、興味がある企業のお話を聞くのは絶対ですが

なんとなく気になる企業、興味はあまりないけどブースが空いてるから

とりあえず聞いてみようかな?というのも新しい発見があっておもしろいですよ。


それと、お友達と一緒に会場にいくのもアリですが、会場では別行動をおススメします。

「一人だと不安だから一緒に聞こうよ」といっていると、

自分が行きたい企業を逃してしまう可能性もあるかも??

時間は10時から17時までという説明会が多いですが、どうしても都合がつかない限り

午前中からお昼までに行った方が、たくさんの企業を回れます

人気企業は、席がすぐ埋まってしまいますからね。


参加企業をチラッと見たのですが、

悲しいことに地方で全国的に人気の企業が来てくれる機会はそんなにないので、

絶対に受けたい企業があれば参加しましょう

もっとたくさん一部上場企業、就活人気ランキング上位に入るような企業を狙っているなら

東京の方に合同企業説明会に行くのも大アリです★

(参加企業が全然違いました・・・

はい。地方の学生はお金がかかる宿命なんですね(悲))

私は就活の頃(といっても十数年前ですが)生意気なことに

「なんだー有名な所全然ないやん、地方(福岡、九州)の中小ばっかりやん。

イマイチ興味そそるのないわ」とか

「興味ある業界やけど、あんまり良い噂を聞かん会社やな」とか

思ってましたからね・・・ひどい話です・・・。


あと、説明会の前後に就活用の証明写真を撮ることもおススメです

説明会の時って、なんだかやる気がみなぎっている感じがしませんか?

「よしこれからがんばるぞ」っていうのが表情にでるので写真をとるのに最適なんです。

男性は、就活に好まれるネクタイの結び方もこの機会にマスターしましょうね






NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

ブログ一覧ページ TOPページ