「鬼は外・福は内」福はどんどん来てちょうだい!

就活証明写真

寒いですねぇ。皆さん風邪ひいてませんか?2月3日は「節分」です

スーパーに行ったら豆の特設コーナーがあり、豆にもいろいろな種類がありました。きな粉、チョコがコーティングされてたりと、どれもおいしそうでついつい買ってしまいました。これまで節分といえば豆まきでしたが、最近では「恵方巻」を食べるのも注目されてます。2017年は”北北西"に向けて食べると、開運なのだそうです。皆さんは「節分」豆まきしますか?「恵方巻」を北北西を向いて食べますか?恵方巻を食べる風習は、戦国時代からだそうですが、全国区になったのは、平成に入ってからだそうで、コンビニで売りだして、全国津々浦々に広まったそうです。今や100億円を超えるマーケットになってるそうです。ちなみに今年、節分行事を行おうと考えてる人は10代で42.0%、20代で38.7%というスマートフォンアンケートアプリのある調査の結果がでてるそうですよ。節分の行事は年配のひとだけではなく幅広い年齢層にも広がってるということなんですかねぇ。10代20代はお家で豆まきはなかなかできないかもしれないけど、巻きずしならどこででも食べれますしねぇ!

カメラのナニワスタジオ728では、就活中のあなたにお得な情報を!「福」のひとつですよぉ~!

就活パック 6800円(税込み)

・美肌仕上げ12枚

・就活レタッチ

・焼き増しデーター

・USB8GBにWEBエントリーデーター付き(一般用・リクナビ用)

とってもお得なパックです!

「就活パック」あなたに福をもたらすことでしょう!

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

ブログ一覧ページ TOPページ